変わる東大阪の街 サンライズ本店跡編07 「花園温泉sauna kukka」7/26オープン!公式Twitterも誕生
再開発を追う連載「変わる東大阪の街」シリーズ。生まれ変わる東大阪を記録していきます。
今回はパチンコ店「サンライズ本店」跡地編。前回は「花園温泉sauna kukka」の外観がほぼ完成し、今夏にオープンとお伝えしましたが…。
2023年7月26日(水)、ついにオープンしました。お店の公式Twitterも誕生し、店内の様子が紹介されています。

7月20日に撮影。
いよいよ本日10時よりグランドオープン‼️
オープン記念イベントも行いますのでぜひお越しくださいませ🍀
#花園温泉saunakukka #本日オープン pic.twitter.com/j27FuB48Qp— 花園温泉 sauna kukka 【公式】 (@KukkaSauna) July 26, 2023
オープン前に記事にしようと思ってましたが、遅くなってしまいました。
まずは場所をおさらいしましょう。
国道170号線(大阪外環状線)と府道702号線(産業道路)が交わる、新町交差点の北東角に位置します。外観が独特で、よく「UFOみたい」や「宇宙船みたいなパチンコ店」と言われていました。

店舗がある時は外環の新町跨道橋からもよく見えました。写真左上が「サンライズ本店」。
2022年1月23日に閉店。閉店後はすぐに更地となり、以前使われていた立体駐車場のみ残っていました。

2022年4月21日撮影。
その後、ボーリングマシンが登場し、天然温泉の掘削工事がスタート。

2022年6月2日撮影。
10月25日には足場が組まれ、躯体工事が行われていました。

2022年10月25日撮影。
2023年2月に訪れると、建物の工事が本格化。外壁が作られていました。

2023年2月14日撮影。建物東側から。
そこから2ヶ月経ち、4月13日には外観が出来上がってきて、店舗名も「花園温泉sauna kukka」と明らかになりました。

2023年4月13日撮影。「ベニス」立体駐車場から。
6月1日に訪れると外観がほぼ完成。
そして7月26日、ついにグランドオープンとなりました。
食堂も入っていて、1日過ごせる空間に。
【花園食堂のご紹介】
実は、、この間親子丼を頂いちゃいましたっ🤤
どのメニューも美味しそうで決めるのに頭抱えちゃいます🤭
皆さんのサウナ飯を教えてください🎶
#花園温泉saunakukka #花園食堂 pic.twitter.com/k9WDdXVugx— 花園温泉 sauna kukka 【公式】 (@KukkaSauna) July 24, 2023
立体駐車場も完備で、遠方からの訪問でもノープロブレムです。

サンライズの時から使用されていた立体駐車場。
すでに行ってきたという人のTweetも上がっており、しばらくは混雑するのではないでしょうか。週ひがは落ち着いた頃におじゃましようと思います。
週刊ひがしおおさか公式LINEに登録いただくと、週に1回東大阪の街並みと、他にはないマニアックな情報をお届けします。
以下のボタンを押して登録いただけます。

変わる東大阪の街一覧
変わる東大阪の街アーカイブ

コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。