変わる東大阪の街 和食麺処サガミ東大阪石切店跡編02 ウエルシア東大阪東山店がオープンしています

   

再開発を追う連載「変わる東大阪の街」シリーズ。
今回は和食麺処サガミ東大阪石切店跡の続編です。
前回の記事↓↓

久しぶりに現場を訪れたら、ウエルシア東大阪東山店がオープンしていました。


まずは場所のおさらいです。

近鉄けいはんな線新石切駅から南へ徒歩3分程度。旧国道170号線(東高野街道)沿いで、駐車場完備な好立地でした。徒歩でも車でもアクセス抜群。

まだサガミの看板が残っていたときの写真。

約半年間現場を訪問していませんでしたが、その間に建物が出来てオープンしていました。

向かい側には商業施設の新石切プラザが。このウエルシア、以前は新石切プラザ内で営業していました。理由はわかりませんが、2022年7月14日(木)にサガミ跡地に移転オープンしたのです。

新石切プラザ内の万代の北側にありました。

以前店舗が入っていた場所を覗いてみると、空き店舗になっていて特に動きは見られませんでした。なかなかの大きさなので、次にどんなお店が入るのか楽しみですね。

旧170号線沿いから見るとこんな感じ。

ちなみに、新石切プラザ屋上駐車場から旧国道170号線を北向きに定点観測しています。ぜひ見てください。

週刊ひがしおおさか公式LINEに登録いただくと、週に1回東大阪の街並みと、他にはないマニアックな情報をお届けします。
以下のボタンを押して登録いただけます。

友だち追加

変わる東大阪の街一覧

20241219
20241219
20250115
20240125
20240207
20240125
20240125
20240125
20240202
20240206
20240201

変わる東大阪の街アーカイブ

20250204
20241003
20240203

焼肉でん東大阪店跡地
サガミ東大阪石切店跡地
ホワイトハウス イン オオサカ跡地
セブンイレブン吉田5丁目店跡
サンライズ本店跡
花園駅前UFJ
ライフ花園中央公園店予定地
サイゼリヤ東大阪西岩田店跡
高工社本社跡
箱殿町のサンエス工業跡
河内中野南・フレンドリー跡
イズミヤ若江岩田店跡(シティテラス若江岩田予定地)編
大阪外環状線・ジェフコム南
永和駅前パチンコMETRO跡
スポンサーリンク

ホッケー 梶間

ホッケー 梶間

投稿者プロフィール

山口県出身。
大学生のときに大阪にやってきました。
高校からホッケーを始め、現在もやっています。
なのでホッケー梶間です。
10chとYouTubeを見て生きています。
食べに行ったお店の中で1番カロリーが高そうなものをだいたい注文します。

スポンサーリンク

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


週ひがの連載

ねじワールドカップ公式サイト
sweets_banner
週ひがラグビーライブ配信プロジェクト
俊徳道ゴールドラッシュ
kaisha_tanbou
nejikore_bana

プロ野球人名辞典

東大阪の今を知るツイート!

スポンサーリンク


スポンサーリンク

LINEオフィシャル

週刊ひがしおおさかのLINEアカウントは、週に1,2回東大阪の情報をお届けします。ぜひ友達登録してください。

週間人気記事

この1週間の人気記事

Last Update 2024.08.29

ページ上部へ戻る