- Home
- ラグビーの話
タグ:ラグビーの話
-
ラグビーの話05 ラグビー選手の引退後と仕事
先日、摂南大学を訪れた際。昨年度まで近鉄ライナーズに在籍した天満太進さんがグラウンドでラグビー部の指導をされていました。聞けば、今年度からFWコーチに就任されたとのこと。毎日チームで指導され、練習試合でもチームについてい… -
ラグビーの話04 プール分け抽選会が示した日本ラグビーの義務と新たなる夢
5月10日(水)、京都迎賓館にてラグビーワールドカップ2019のプール分け抽選会がありました。週ひがは直前の「第一蹴の地視察イベント」のお手伝い。ほんの少しだけワールドカップに関われました。 肝心の組合せは、以下の… -
ラグビーの話03 大阪教育大学ラグビー部の挑戦
大阪府柏原市のグラウンドに、燦然と輝く横断幕「大教大ラグビーカーニバル」の文字。 毎年3月中旬の土曜日に、大阪教育大学の人工芝グラウンドでは、関西一円から中学生ラガーマンが集い、試合を行うのです。今年は14チームが… -
ラグビーの話02 セブンズの立ち位置と関西セブンズ
3月7日に2017関西セブンズフェスティバルのプレスカンファレンスへ行ってきました。 セブンズとは、7人制のラグビー。昨年のリオデジャネイロオリンピックから正式種目に採用され、日本代表はニュージーランド代表など世界の強… -
ラグビーの話01 ラグビー日本代表とサンウルブズについて
先日、ラグビーにそんなに詳しくない人とラグビーの日本代表の話をしていたとき。「山田章仁が日本代表なのか」と言う話題になりました。 厳密に言うと、 「奥さんがモデルのあの選手は…」 だったのですが(笑) 五郎丸歩選…
スポンサーリンク
スポンサーリンク