- Home
- 俊徳道ゴールドラッシュ
タグ:俊徳道ゴールドラッシュ
-
俊徳道ゴールドラッシュ#6 パフェにバーガーに、さぼうくんだらけ!カフェ「ツナグ茶房」の新たな挑戦
JRおおさか東線が全線開業し、人が集まる街になった俊徳道。駅の再開発だけでなく、周辺にも多くの店舗がオープンしています。そんな金脈を見つけ、ピックアップする連載「俊徳道ゴールドラッシュ」。 今回は、まさに新しい俊徳… -
俊徳道ゴールドラッシュ#5 近所の異国「アジアごはん バナココ」でバインミーをかじろう
JRおおさか東線が全線開業し、人が集まる街になった俊徳道。駅の再開発だけでなく、周辺にも多くの店舗がオープンしています。そんな金脈を見つけ、ピックアップする連載「俊徳道ゴールドラッシュ」。 駅周りにはイケてるラーメ… -
俊徳道ゴールドラッシュ#4 実は府内20店舗 絶対お世話になるすぐそこの自転車屋「サイクルマン」が自転車置き場横に
JRおおさか東線が全線開業し、人が集まる街になった俊徳道の店舗をピックアップする連載「俊徳道ゴールドラッシュ」。 駅前整備が進み、きれいになった俊徳道駅。JRおおさか東線の開通、新大阪駅までの延長に伴って駅前にはロータ… -
俊徳道ゴールドラッシュ#3 誰が呼んだか福はらを 超有名店の新ブランドが俊徳道に爆誕
JRおおさか東線が全線開業し、人が集まる街になった俊徳道の店舗をピックアップする連載「俊徳道ゴールドラッシュ」。2019年に新大阪まで開通したJRおおさか東線の影響は図り知れません。 でもそれだけなら「便利になってよか… -
俊徳道ゴールドラッシュ#2 激安八百屋+クレープ=幸せの方程式!新鮮野菜とスイーツの新業態現る
JRおおさか東線が全線開業し、人が集まる街になった俊徳道の店舗をピックアップする連載「俊徳道ゴールドラッシュ」。 第2回は俊徳道駅徒歩4分の、2店舗を一挙紹介します。 横沼3丁目、府道24号線沿いの八百屋「お家deマ… -
俊徳道ゴールドラッシュ#1 「レンズビーンズ」の眼鏡とカフェで新しい生活を
2019年、JRおおさか東線が全線開業し、東大阪から新大阪駅までグッと近くなりました。 それに伴って、沿線にも今まで以上に人が集まるように。中でも俊徳道駅周辺は開通から数年遅れの去年〜今年にかけて、新店舗が続々とオープ…
スポンサーリンク
スポンサーリンク