日時 | 6月17日(水) 14:00〜17:00(開場13:30) |
開催場所 | 大阪商業大学 ユニバーシティホール蒼天 (大阪府東大阪市御厨栄町4-1-10) |
参加費 | 無料 |
定員 | 150名(先着順) |
主催 | 大阪商業大学、日本政策金融公庫東大阪支店 <後援> 近畿経済産業局、中小機構 近畿、大阪府、 大阪府中小企業団体中央会、公益財団法人大阪産業振興機構、 東大阪市、東大阪商工会議所 |
チラシ | ダウンロードはこちら(PDF) |
参加方法 | ※先着順。定員になり次第締切。
チラシ裏面の申込書に必要事項をご記入の上、FAXまたはE-mailからお申込みください。 |
公式サイト | あり |
お問い合わせ | 大阪商業大学 社会連携・研究支援課<リエゾンセンター> 〒577‐8505 東大阪市御厨栄町4‐1‐10 TEL 06-6785-6262 FAX 06-6785-6156 メール liaison[a]oucow.daishodai.ac.jp ※[a]を@に変えて送信。 URL http://ouc.daishodai.ac.jp/entre/ |
備考 | <プログラム> 13:30 開場 14:00 開会 14:05〔講演〕 「小さな企業のブランド構築」 講師:静岡県立大学経営情報学部教授・地域経営研究センター センター長 岩崎邦彦氏 15:15 休憩 15:20 《事例発表Ⅰ》 「高糖度トマトのブランド構築」 講師:株式会社サンファーマーズ 代表取締役 稲吉正博氏 15:50 《事例発表Ⅱ》 「大阪のワイン カタシモワイナリー」 講師:カタシモワインフード株式会社 代表取締役 髙井利洋氏 16:20 休憩 16:25 〔対談〕 静岡県立大学経営情報学部教授・地域経営研究センター センター長 岩崎邦彦氏、 大阪商業大学 総合経営学部経営学科 教授 小川正博16:55 閉会 |
スポンサーリンク
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。