- Home
- ライナーズ応援日記, ラグビー
- 近鉄好プレーで逃げ切り、日野自動車に勝利 〜春オープン戦〜
近鉄好プレーで逃げ切り、日野自動車に勝利 〜春オープン戦〜
- 2015/6/11
- ライナーズ応援日記, ラグビー
- 三原亮太, 日野自動車レッドドルフィンズ, 東大阪市花園ラグビー場, 近鉄ライナーズ
- コメントを書く
トップリーグの開幕に向け、ハードトレーニングに励む近鉄ライナーズ。今年も春のオープン戦(強化試合)の季節がやってきました。
初戦は、6月6日(土)東大阪市花園ラグビー場第2グラウンドで行われた日野自動車レッドドルフィンズ戦。31-14で近鉄が勝利しました。

今日も当たり前のようにハッスルしていた統悦選手。
前半はスピード感あるパス回しと、日野自動車のアタックをディフェンスする正確なタックルで、近鉄が試合の主導権を握ります。
前半12分、相手陣ゴール前で10重光の巧みなグラバーキックでインゴールへ。勢い良く走り込んだ13矢次が拾って、そのまま先制トライ。BK陣の素早いパスを軸に得点を重ね、安定したディフェンスで隙を与えず17-0で前半が終了。

森田選手は、今シーズンも活躍しそうな予感。

昨シーズン大活躍だった矢次選手は、この試合でも目立ってました。
後半、近鉄はメンバーを一新しますが、前半とは打って変わって日野自動車ペースに。細かいパスで翻弄され、トライを奪われます。
中盤には12ウィンターステインの絶妙なアタックや、10三原の正確なキックで流れを取り戻し、2トライを奪取。
後半40分、日野自動車にトライを奪われるも、31-14で逃げ切りました。

さすがの「ずらす」テクニックが光ったウィンターステイン選手

試合後全員で
前田監督は「まだまだ完成度は低いです。しかし、良いプレーが光る場面もあった。(開幕に向けて)精度を高めていきたい」と初戦の感想を述べました。
次回のオープン戦は6月13日(土)、Honda HEATとの対戦。東大阪市花園ラグビー場第2グラウンドにて、13:00キックオフです。
【週ひがMVP】 10 三原亮太選手 (SO)

ゲームメイク、キックともに成長を見せた三原選手が週ひがMVP
今回の週ひがMVPは、後半にSOに入って正確かつ距離のあるキックで日野自動車に傾きかけた流れをもう一度ライナーズに引き寄せた、三原亮太選手です。来週のHonda HEAT戦も、よろしくお願いします!
文:@mihorobot 写真:M.Yamaguchi
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。