地産地送って知ってます?地産地消なら…ってのが普通の発想。自分の住んでいる街の逸品を、他の地域の人にお届けしようという取り組みです。
このスローガンを生み出したのは、東大阪観光協会。そのアンテナショップである「まいど!東大阪」では、2011年より毎年お中元・お歳暮に合わせ「東大阪のええもんを全国にお届けしよう!」とカタログを発行し今年で5年目です。
今回のカタログ表紙は、4月から東大阪市に譲渡された花園ラグビー場。市のオリジナルラガーシャツを着た美女2名がグラウンドを背景に微笑みます。
また、ラグビーワールドカップ花園開催を記念して、東大阪とミッキー&ミニーがコラボしたディズニーメモをお届け先に同梱。お世話になったあの人へ、東大阪をアピールするにはこれ以上ない企画です。
数ある商品の中で、週刊ひがしおおさかがオススメするのはオリジナルギフトセット。田代珈琲の水出し珈琲に、仁の蔵のおかき。布一屋のおつまみがセットになるなど、東大阪の名品を東大阪特製のギフトボックスに詰めて発送してくれます。
きっと、いえ確実に、手にとったあの人から「こいつどんだけ東大阪が好きやねん!」っと突っ込まれることでしょう。
他にもベイクドマジックの焦がしキャラメルミルクシューなどのセットや、フルーツの中西のジェラートベストセレクション。星鶴調味料3本セットなど、頭の中が東大阪一食になるほどの東大阪が満載のカタログ。
「多くの市内企業の協力を得て、今回もお中元カタログができました。それぞれの商品には、東大阪で育まれた素敵な物語があります。商品を手にとっていただき、再び購入していただけることにつながれば、『観光産業』として大きな成果をもたらすことになります」と話すのは東大阪観光協会会長の大西由起子さん。
もちろん、WEBでも注文受付中。東大阪を全国に発送して、東大阪をワイドに広めちゃうぞという壮大なプロジェクトに、皆さん参加してみては?
■まいど!東大阪
住所:大阪府東大阪市東石切町2-3-33
電話:072-981-0111
時間:10:00~16:00
休業日:金曜日
駐車場:なし
アクセス:近鉄奈良線石切駅から石切参道商店街を徒歩10分
文・写真:前田寛文 @MaechanYK
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。