こんにちは、ホッケー梶間です。
みなさん、今日5月9日は何の日だったかわかりますか?
そう、母の日です。
僕、ホッケー梶間は山口県出身。大学生のときから大阪で1人暮らしを始めました。
昨年、父の日の記事でも書きましたが、父の日や母の日にプレゼントを渡したことがありませんでした。
そんな中で迎えた前日の5月8日。週刊ひがしおおさか事務所すぐの「菓匠庵白穂」で、母の日にピッタリのスイーツを販売しているとの情報が。

記事で僕の顔が載っていると、「髪が長いから切りや」っていうLINEがだいたい母から届きます。
週ひが事務所から徒歩5分。「季節ごとで困ったら白穂へ」なんて、週ひがの合い言葉になるくらい頻繁に通っています。
お店に伺うと、母の日前日ということもあり、多くのお客さんが。
目当てのスイーツは…

カーネーション練りきり(各色360円)。
あった、あった!
母の日といえば、やっぱりカーネーション。それがなんと和菓子になっているのです。しかも冷凍で発送もしてもらえるとのことで、これは買う以外の選択肢はありません。
カーネーション練りきりは全部で4色。贈答用として、ラッピングもしてくれます。

カーネーション練りきり2ケ(360円×2)+ありがとう上用(220円)のセットに。
赤とピンクをチョイス。カーネーションだけでは寂しかったので、日頃あまり言えていない「ありがとう」の焼印が入った「ありがとう上用」(220円)も一緒に。
そして今日(5/9)の午前中着で発送してもらいました。
お昼頃に母にLINEをしてみると…
「お母さんもお父さんも朝から仕事で、まだ受け取れてないんだよね」と返信が。
それ以降連絡がないので、きっとまだ受け取れていなさそう。まぁ、反応がほしいために贈ったわけではないので、感想はのんびり待とうと思います。
最後に
お母さん、いつもありがとう。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
若江岩田駅前のきらりの一階の便利な場所に、スーパーの外区画に、12日から、おたからやという、CMでも見たことあるような宝石などの買取店が出来るようです。実態が気になるので出来れば調査?取材してください。
匿名希望
情報ありがとうございます。実態?調査してきます。