東大阪スイーツニュース 近大通り・ミスティークで「FLOR(フロア)」の本格ジェラートが期間限定で登場!
- 2021/8/3
- グルメ, 長瀬駅
- 東大阪スイーツニュース
- コメントを書く
東大阪のスイーツシーンをいち早くお届けする「東大阪スイーツニュース」。
近大通りのイタリアン居酒屋「Mystique(ミスティーク)」。2013年3月にオープンした、手作りピザやパスタ、牛肉のグリルなどが楽しめるイタリアンバルです。

近鉄大阪線長瀬駅からまなびや通り(通称・近大通り)を5分ほど歩くと右手に見えてきます。
そんなミスティークで、8月1日〜9月30日までジェラート店「FLOR(フロア)」のポップアップストアが登場しています。
FLORはイタリア・ローマに本店を構えるジェラート専門店で、世界9カ国に15店舗を展開。2018年にエキスポシティに日本第1号店が誕生し、現在は大阪市西区京町堀(靭公園すぐ)に店舗を構えます。
「喫茶営業をしようと考えたときに、いろいろ食べ歩いたんです。そのときにジェラートに出会って。うちがイタリアンということもあり、ポップアップストアが決まりました」とミスティーク店主の原田大地さん。
もともとは夜営業のみの居酒屋でしたが、新しい試みとして6月から昼の喫茶営業をスタートしました。

「まだあまり慣れていなくて…」と、原田さん。
提供するフレーバーは
・レモン
・マンゴー
・ブラッドオレンジ
・バニラ
・ミルクチョコレート
・ピスタチオ
・マーレ
・ノッチョーラ
・抹茶
の9種類。
マーレは、ギリシャヨーグルトに天然青色色素「リナブルー」を練り込んだ青いジェラート。チーズのような不思議なフレーバーです。
ノッチョーラはイタリア語でヘーゼルナッツ。
「京町堀で人気のフレーバーを中心に、さっぱりした味を選びました。1番人気はピスタチオです」。

手前から時計回りに「ブラッドオレンジ」「レモン」「マーレー」。カップのみでの販売です。
記者・ホッケー梶間は、ピスタチオを食べてみましたがかなり濃厚。まるでピスタチオのバターです。
テイクアウトのほか、17時までは店内でのイートインが可能。

喫茶メニュー。コーヒー豆は東大阪の超有名企業「田代珈琲」から仕入れています。ジェラートのお供に。
「9月30日までの期間限定ですが、好評なら来年もするかも」とのこと。旅行に行きたくても行けないこのご時世。夏休み期間、ミスティークでイタリア旅行気分に浸ってみては?

店内入ってすぐの1番目立つ場所にショーケースが。
■Mystic(ミスティーク)
住所:大阪府東大阪市小若江1-5-3
営業時間:10:00~20:00(※喫茶営業10:00~17:00、ディナー17:00~20:00)
定休日:不定休
Instagram:イタリアンMystique
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。