読者の皆さんのサポートによって、ラグビーのライブ配信をたくさんしようという企画。先週は7週目。
週ひがラグビー毎週試合配信プロジェクト
9月10日〜12月4日に関西ラグビー協会管内(静岡以西&山口以東)で行われるラグビーの試合のいずれかを毎週1試合以上配信するという試み。

京都大学に高台はなく、机を運んでいただいてこの上に三脚を置きました。
サポート頂いた費用を原資に、現在は関西大学Bリーグやジュニアリーグ(Aリーグの2軍戦的立ち位置)を中心に配信。これからは東海学生リーグなども行ってみたいと思っています。
先週の配信実績
関西大学Bリーグ
10/16 京都大学 vs 大阪体育大学
10/16 大阪産業大学 vs 神戸大学
戦評
10月とは思えない炎天下。京都大学宇治グラウンドは、キャンパスから車で5分ほどで着く場所ですが、迷って20分ほどかけてしまいます。準備時間がおしてしまったのですが、京都大学の皆さんはとても協力してくださって高台を机で作ったり、撮影も数人でローテーション。電源もかなり離れた場所でしたが、コードリールを1台お借りして80mほどを延長して実施と、ギリギリの綱渡りでしたがご協力により完遂できました。
チャットも盛んで、1試合目はラグビーファンのみなさんが京大がんばれと、2試合目はたぶん選手たちと年の近いOBや友達たちがワイワイと。大変和やかに4時間楽しめました。
ただ、暑さで帰りはエアコンガンガンの車内で2時間休憩しちゃいましたけれど。
2022ムロオ関西大学ラグビーAリーグ
10/9 立命館大学 vs 近畿大学
10/9 京都産業大学 vs 関西大学
戦評
皇子山競技場の記者会見場は音声が届きにくく、今回撮影したデータに入っていた各チーム監督やキャプテンの声も聞くに耐えないものでした。ということで、ダイジェストだけです。すいません。
撮影自体はスペースもしっかりしていて撮りやすい。難点はグラウンドから離れ気味なので映像が揺れてしまうこと。ズームいっぱいするんで、ちょっとの揺れが大きく撮れてしまいます。いいカメラが欲しくなります。
今週末の配信予定
関西大学ジュニアリーグ&コルツリーグ
10/23 14:00K.O. 京都産業大学 vs 関西大学 ※ジュニア
10/23 15:45K.O. 京都産業大学 vs 関西大学 ※コルツ
見どころ
先日の冗漫なライブにて、スーパーチャット(1000円)の勢いで決まった配信。京都産業大学のファンの皆さまありがとうございます。
春に何度か配信している会場ではありますが、秋は初めて。緊張しながら、ミニマム構成で行ってきます。
以上、先週末のおさらいと今週末の予習でした。
よりたくさんのラグビーの試合を配信して行きたく活動していますので、ご支援よろしくおねがいします。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。