- Home
- ライナーズ応援日記, ラグビー
- 何も恐れるものはない!【週ひが目線】第8節 花園近鉄ライナーズvs埼玉パナソニックワイルドナイツ 見どころ
花園近鉄ライナーズ贔屓の週刊ひがしおおさかが、試合の見どころとスコアを予想!
前節、静岡ブルーレヴズに14-34で破れたライナーズ。リーグ戦開幕から7連敗となったものの、急きょ来日したニック・スタイルズコーチ仕込みのディフェンスで一筋の光が見えました。
バイウィーク(試合オフの週)を挟み、ビジター戦・埼玉パナソニックワイルドナイツに臨みます。
第8節の見どころと試合のポイントをお伝えします。
花園近鉄ライナーズプロフィール
1929年創部。ホストエリアは大阪府東大阪市。日本ラグビー界において、屈指の伝統を持つ超老舗だ。1950年代に黄金期を過ごしたものの近年は低迷気味。しかし2021-22シーズンに2部で優勝をし、5季ぶりに1部へ昇格した。今シーズンからはリーグワンディビジョン1(D1)で上位を狙う。
埼玉パナソニックワイルドナイツ戦の意味合い
昨年王者で、今シーズンいまだ負けなしのワイルドナイツに、ディビジョン2から這い上がってきたライナーズが挑む図式。
試合前の会見で、ロビー・ディーンズ監督はメンバー編成についてこう強調した。
「決して手は抜いていない。今週のベストメンバーだ。ライナーズは特にブルーレヴズ戦でシーズンでの成長が見受けられた。ワイルドナイツがブルーレヴズと戦ったときも14点を取られていて苦戦した」と振り返る。
ディフェンスを強化してきたライナーズ。厳しい戦いとなることは予想されるが、ひとつでもできることを積み上げ次戦へのステップにしたい。
注目選手
ライナーズメンバー
1 田中 健太 2 樫本 敦 3 三竹 康太 4 村田 毅 5 菅原 貴人 6 野中 翔平(C) 7 ジェド・ブラウン 8 ワイマナ・カパ 9 ウィル・ゲニア 10 ジャクソン・ガーデン-バショップ 11 岡村 晃司 12 ステイリン パトリック 13 シオサイア・フィフィタ 14 木村 朋也 15 南藤 辰馬
16 廣野 翔太 17 高橋 虎太郎 18 ラタ・タンギマナ 19 パトリック・タファ 20 横井 隼 21 人羅 奎太郎 22 吉本 匠 23 ジョシュア・ノーラ
\48時間前メンバー発表!/
2/18 14:30K.O. 埼玉パナソニックワイルドナイツ戦
第8節はビジター戦、応援よろしくお願いします🔥🔥https://t.co/2Zyh8ltP87#花園近鉄ライナーズ@Panasonic_WK pic.twitter.com/7xB7mmt8hC— 花園近鉄ライナーズ(公式)🐰🏉🚝 (@liners_players) February 16, 2023
怪我で離脱していた面々が戻ってきた。木村が昨シーズンの最終戦ぶり、カパが10か月ぶり、満を持しての復帰となる。
クーパーの穴を埋めるSOは、直前の練習試合で良いパフォーマンスを見せたバショップが務める。前2節スタメンだった吉本はリザーブへ。
復帰が見込まれていた片岡は、練習試合で負傷してしまったことが残念でならない。

抜群のセンスでトライを狙う木村。練習試合でもブレないプレーを見せた。
ワイルドナイツメンバー
1 稲垣 啓太 2 堀江 翔太(C) 3ヴァル アサエリ愛 4エセイ ハアンガナ 5ルード デヤハー 6ベン ガンター 7ラクラン ボーシェー 8 福井 翔大 9 小山 大輝 10 山沢 拓也 11 丹治 辰碩 12 ヴィンス アソ 13 長田 智希 14 竹山 晃暉 15 野口 竜司
16 坂手 淳史 17 クレイグ ミラー 18 藤井 大喜 19 長谷川 崚太 20 ジャック コーネルセン 21 内田 啓介 22 松田 力也 23 ダミアン デアレンデ
日本代表・稲垣が通算100キャップを迎える。前節まで7戦すべて出場していたオーストラリア代表コロインベテに代わって、WTBに丹治が入る。スピードとゲーム感覚が強みの若手選手に注目だ。2015-16シーズンライナーズに在籍していたダミアン・デアレンデはリザーブで出場。余談だがライナーズ時代では「デアリエンディ」表記で通っていた。
【お知らせ】
2023年2月18日14:30KO
NTTジャパンラグビー リーグワン2022-23 第8節
vs #花園近鉄ライナーズ@liners_players試合メンバーを発表します!
熱い応援をよろしくお願いします!↓試合詳細はコチラ↓https://t.co/dmsIZW9mSz#熊谷 でお待ちしております!#埼玉ワイルドナイツ #SPWK pic.twitter.com/Ki0ITz8TYt
— 埼玉ワイルドナイツ公式 Saitama Wild Knights (@Panasonic_WK) February 16, 2023
スーパーポジティブスコア予想
ライナーズ15-14ワイルドナイツ
ワイルドナイツ対ブルーレヴズのスコアが15-14で僅差でのワイルドナイツ勝利だったことから。
ライナーズがFW・BKで(欲を言うならカパ&木村で)2トライを取ることに期待。セットプレーに課題を抱えながら、どこまでいけるか。
攻撃的なプレーで前半を圧倒し、相手をひるませたい。昨シーズンの優勝チーム相手に、何も失うものはない。恐れず前進あるのみ。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。