「昼から串かつが食べたい」──そんな願いが叶いました。
4月15日(火)、串かつの名店「串かつちとせ」の小阪店でランチ営業がスタートしたのです。

夜に出づらい子持ち主婦ミホロボットも楽しめる。嬉しい。
お酒のお供として夜に楽しむのも良いけれど、サクッと揚げたてを白ごはんと一緒に頬張るのもまた格別。
夜のちとせクオリティをそのままに、昼からしっかり満たしてくれるラインナップです。
東大阪のランチシーンに、新たな選択肢が登場しました。

サラリーマンに昼が来た!ちとせへ駆け込め。
「串かつちとせ」は、1949年に新世界・ジャンジャン横丁で創業した老舗串かつ店。2008年に八戸ノ里に移転し、2023年に布施店、そして2024年に小阪店が誕生。
そんなちとせの新たな挑戦が、小阪店での平日ランチ営業。提供されるのは、3種の串かつ定食と1種類のカツカレー丼です。
すべて1,000円(税別)というリーズナブルさも魅力。
串かつ定食はすべてご飯・味噌汁・小鉢付き、ご飯は大盛り無料です。
人気の串を集めたオールスターな定食をはじめ、海鮮やヘルシーな野菜のみの定食も。

Cセットの野菜づくし定食。かぼちゃ、プチトマト、山いも、しいたけ、紅しょうが。ソースはかけるスタイル。
そして注目は、小阪店限定の「カツカレー丼」。
ちとせ名物のどてやきを使った牛すじカレーに、豚ヘレ串かつを豪快トッピング。実はこのカレー、レトルトとしても販売している人気の商品。どて焼きの旨みを感じる濃厚ルーでご飯が進む進む。もちろん大盛りOKです。

生卵もついてくる。豚ヘレ串かつは店舗限定。
小阪店は、新店としてはまだ半年の若手。だからこそ「まずはランチから知ってもらいたい」という思いで始まったこの企画。昼にしか行けない人も、ぜひ一度のれんをくぐってみてください。 夜だけじゃない。「昼も安い!うまい!」を体感あれ。

ちとせ3代目で、小阪店店主の坂梨雄暉さん。お店のInstagramを見てランチに来たという人もいたといいます。
■串かつちとせ 小阪店
住所:大阪府東大阪市小阪1-13-10 ラガール小阪101号
営業時間:ランチ(平日のみ)11:30〜14:00(LO13:30)、夜17:00~23:00(22:30L.O.)
定休日:月曜日
公式Instagramはこちら
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。