河内小阪駅南、街のメインロード・サンロード小阪商店街に、みんなが気軽に利用できるオープンスペース『キッズ&ママ・ラボ』がオープンしました。
ここ数年、バル、まちゼミと次々に新しい一手を打つ小阪の街。しかし今度は
キッズ?ママ?ラボ?
と謎なキーワードばかり。ということで、ちょっと調べに行ってきました。
この日はお店の人が先生になってカルチャースクールを行う「まちゼミ」が開催されていました。キッズ&ママ・ラボを運営する「小阪わいわい協議会」のメンバーが、トートバックづくりを子供たちにレクチャーします。
思い思いに絵を描く子供たちに、商店街の店主さんたちがさり気なくアドバイス。専用の絵の具でバックに絵付をしていきます。
楽しそう。これは子供と通ってみたい。
キッズ&ママ・ラボは子供対象の文化教室なのかな?
「そういうわけではないんですけどね(笑) 地域の子供や、子育て中の方を対象に、みんなが利用できるスペースとしてオープンしました。また、商店主や、商店街と連携している大阪樟蔭女子大学の先生、学生さんとの交流をはぐくむスペースとしても、使ってもらえたらと考えています。」
と話すのは、小阪わいわい協議会会長でヴィ・ド・フランス小阪店の大西史祥さん。
なるほど、子供とお母さん(お父さんもかな?)たちが使えるスペースってことですね。
10月のオープン以来、商店街での催しや、大阪樟蔭女子大学のママ対象講座などのイベントが開催されています。さらに11月19日(木)から一般利用の募集を開始。料金は午前、午後、夜それぞれ3時間3000円。机や長いすの他、冷蔵庫や遊具も備品として借りることができ、他にはない楽しいことができそうですね。
利用の際は、特設サイトを閲覧の上、フォームより申込すればOK。
また、ラボを使ったママ向けおもしろ企画が11月25日(木)にはじまります。その名も「コサトーーーク」
どこかで聞いたことのあるタイトルですが、要はゲストを囲んだ座談会。第1回はドッグ&レディースエステサロン「セブンスヘブン」の水野圭子さんがゲストとのこと。
子育てママの肌トラブルあるあるなども話題になるかも?
時間は10時から11時。申し込みは不要ですが、参加費は500円です。ワンドリンク付きで、もちろん子供連れでも大歓迎とのこと。
小阪が、ママとキッズにやさしい街へ大変身!気になる人は、ちょっとのぞいてみてごらん。
■キッズ&ママ・ラボ
住所:大阪府東大阪市小阪本町1-7-7
TEL:06-6727-9300(週刊ひがしおおさかが受付)
定休日:無休(電話は土日祝日は休み)
営業時間:9:00〜12:00 15:30〜17:30 18:00〜21:00
駐車場:なし。駐輪場もありません
アクセス:近鉄河内小阪駅から南・徒歩3分
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。