- Home
- ライナーズ応援日記, ラグビー
- ノーサイド!トップリーグ File.3 アンドレ・テイラー選手
今シーズン週ひがが注目した選手にインタビューする「ノーサイド!トップリーグ」。第3回は、アンドレ・テイラー選手です。
サービス精神に溢れたお茶目なキャラクターとは裏腹に、プレーでは「ヤング・ガン」の愛称をもつテイラー選手。走りだしたら止まらないビッグゲインを要所で見せて、プレシーズンリーグのヤマハ戦と、LIXILCUPのNTTコム戦の2回MOM(マン・オブ・ザ・マッチ)に輝きました。
ーお久しぶりです。あの、そのジャージ、スプリングボクスのマークがついていますが…。
テイラー これ?ダミアンからもらったんだよ!
ーおおお。デアリエンディ選手から!チームメイトとも仲が良さそうで何よりです。ライナーズ入団から、もう2年が経とうとしていますね。
テイラー そうだね。プレーもプライベートも、楽しく過ごしてるよ。
ーお気に入りのお店はできましたか?
テイラー 焼肉屋によく行ってるかな。日本の焼き肉は食べ放題・飲み放題がついているからいいよね。日本では先輩が後輩におごる風習があるから、「テイラーさん、焼き肉連れて行ってくださいよ~」って、後輩にねだられる時もあるよ(笑)
ーニュージーランドでは体験し得ないことですね(笑)日本をエンジョイしている様子は、Instagramでもよくお見かけします。昨シーズンですが、三重で試合があった時は、鈴鹿サーキットの画像をアップしていましたね。
テイラー そう、モータースポーツが好きなんだけど、スケジュールが合わなくてサーキットにはまだ行けなかったんだ。…すごく残念!
ー今度はプライベートでぜひ。プレーに関しては、シーズンを通してどんな1年でしたか?
テイラー どのシーズンもエキサイトしているけど、特に今年は強いチームを倒すことができてよかった。すべてがうまくいった年だったよ。
ー中でもLIXIL CUPのNTTコム戦は、トップリーグ史上初の延長サドンデスとなり、日本ラグビー史上記憶に残る試合と言っても過言ではありませんでした。テイラー選手は後半からの出場でしたね。
テイラー そう、ベンチに座って出番を待っているときは、目の前で起こっていることをジッと見て、自分がどう動こうか考えていたよ。フィールドに立ってみて、(ベンチで想定していたことが)うまく「はまった」試合だったと思う。
ー前半の劣勢ムードをテイラー選手の登場で一気に盛り返し、延長の末逆転勝利。あれは本当に感動しました。
テイラー 負けている状態で途中出場するときは、「自由に動いて良い」と監督に言われています。だから、どのエリアからでもアタックすることができるんです。
ープレーの判断を任せられている、と。前回の取材でもおっしゃっていましたが、「ラグビーを楽しむ」。これはずっと変わらないポリシーですか?
テイラー そうだね。プレーはもちろん、毎回の試合で色んな選手に会えることが楽しみだし、ファンと握手する時間も好きだよ。日本でずっとプレーすることができれば、代表も視野に入れていきたいな!
ーわー、日本に帰化してほしいくらいです!
2年目にして、さらにプレーに磨きがかかったテイラー選手。次はどんなスーパープレーを見せてくれるのか注目です!
次回はライナーズの主力LOが登場。Don’t miss it!
【関連記事】
ノーサイド!トップリーグ File.1 浅岡勇輝選手(2016.02.19)
ノーサイド!トップリーグ File.2 樫本敦選手(2016.02.22)
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。