超穴場!東大阪の夜景が見渡せる、市役所22Fの展望レストラン
- 2017/2/7
- グルメ
- スカイラウンジ22 Ricky, リッキー, 東大阪市役所
- 2 comments
東大阪市役所22階に、訪れたことはありますか?展望ロビーになっている最上階です。
その一画にあるレストランが、多国籍料理店「スカイラウンジ22 Ricky」(リッキー)。今年5月で2周年になるお店です。
過去にはお好み焼き店などが同じ場所で営業していたましたが、立地や条件の悪さから撤退が相次ぎ、なかなか根付きませんでした。
いわゆる「いわくつき物件」の汚名を返上し、元気に営業を続ける「リッキー」の人気の秘密は何なのか?
思い切って取材をお願いすると、「週末の夜に来て下さい」とのこと。徹底調査してきました!
「50人以上でもゆったり座れるので、結婚式の2次会や卒業パーティーなど、貸し切りでの利用が増えています。」とリッキーさん。
ミナミや北新地でも飲食店を経営している、やり手オーナーです。
アメリカ出身、フィリピン育ち。いとこが日本に住んでいたことから、「いい国やん!」と来日したそう。
リッキーさんだけでも濃い取材ができそうですが、それだけじゃないのが今回のミソ。
「こちらへお座りください」と案内されたのは、生駒山が見渡せる窓側。
ビルや住居、自動車から放たれる光が、東大阪の夜景を作り出しています。50万人が作り出す夜景が、目に飛び込んでくるのです。
そして、次々と運ばれてくる料理やワイン。梅田や阿倍野に行かなくても、食事をしながら夜景を一人占めができるのです。
なんと、ふれあい祭り前夜祭の花火や、PLの花火もここから鑑賞できるとのこと。
半年前から予約を受付けていますが、すぐに埋まるのでこまめに確認が必要だ!
さらに、毎週金・土には、ライブショーを開催。夜景に目をやりながら、ライブにうっとり耳を傾け、おいしいものを食べる…これはもう、最高としか言いようがない。
メニューが多国籍料理というのも、リッキーさんらしいところ。
「和食や居酒屋はたくさんありますが、多国籍料理店は少ないので。ちょっとずついろいろなものが味わえるようにしたかった」と話します。
イギリス料理のフィッシュ&チップスや、イタリアンのパスタなどが、どんどん運ばれてきます。
中でも人気は、「バーベキュースペアリブ」。ディナーで訪れた人はほぼ注文するそう。
「ひとくちサイズ」と「ボリュームたっぷり」の2種類から選べます。
オーブンでじっくり焼き上げたスペアリブは、むちゃくちゃ柔らか。ペロッと平らげちゃいました。
夜景もライブも料理も、すべてにおいてインパクト大。思い出に残る体験をできるのが、「リッキー」なのです。
イベントも頻繁に開催しており、3月16日〜4月28日まで肉祭りを開催予定。ステーキランチ・
デートやパーティーに。特別な日の1ページに、市役所22階を加えよう!
■スカイラウンジ22 Ricky
住所:東大阪市荒本北1-1-1 東大阪市役所22F
営業時間:【平日】11:00~23:00、【土日】17:00~23:00
※平日-ランチ 11:00~14:00、カフェ14:00~17:00、ディナー17:00~23:00(LO22:00) ※土日はディナーのみ営業
定休日:月 17:00~
TEL:06-6224-7522
アクセス:荒本駅から徒歩5分
駐車場:市役所Pへ
備考:平日11:00~14 :00までは週替わりランチあり。
ふれあい祭り前夜祭・PL花火の際、ディナーはコース料理のみ。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
昨日の満月の日に、友だちと行きました。
窓際の良い席を予約して、生駒山から出てくる大きなお月さまと美味しい料理を堪能しました。
お月さまのことしか考えてなかったで、月が出てくる時間に行ったら、、、もう数分早かったら夕日が見れました。
「たった今沈んだところ」と展望ロビー西側で見てた人から言われました。
残念!
定期券があるので、今度すっきり晴れた日は日の入りの時間も調べて展望ロビーに行ってみようと思います。
ロケーション抜群!もっと知ってもらえるように頑張ります。