[展示]7/1他 大阪商業大学アミューズメント産業研究所 第16回特別展示 「振れ!振れ!サイコロ展」

   

日時 2017年7月1日(土)〜9月3日(日)
10:30~16:30
※夏期休館日は閉館。アミューズメント産業研究所ページで要確認。
開催場所 大阪商業大学 アミューズメント産業研究所 学術センターU-BOX3階
(大阪府東大阪市御厨栄町4-1-10
)
参加費 無料
定員
主催 大阪商業大学アミューズメント産業研究所
<後援>
東大阪市東大阪市教育委員会東大阪商工会議所
チラシ ダウンロードはこちら(PDF)
参加方法 展示は直接会場へ。

 

※開催期間内に講座(事前予約制)あり。詳細は備考欄orチラシor公式サイトをご覧ください。

公式サイト あり
お問い合わせ 大阪商業大学アミューズメント産業研究所
〒577‐8505 東大阪市御厨栄町4‐1‐10
TEL 06-6618-4068
FAX 06-6618-4069
メール amuse[a]oucow.daishodai.ac.jp
※[a]を@に変えて送信。
備考 <講座>
◯7月15日(土)
「サイコロゲーム体験会1 アメリカの人気パーティーゲーム”バンコ”を遊ぼう」
講師:高橋浩徳(アミューズメント産業研究所 研究員)
場所:大阪商業大学キャンパス内 U-メディアセンター4F レクチャールーム1・2

 

◯7月22日(土)
「イカサマ賽の誕生と発展」
講師:谷岡一郎(大阪商業大学 学長)
場所:大阪商業大学キャンパス内 U-メディアセンター4F ネットワークレクチャールーム

 

◯7月29日(土)
「サイコロあれこれパズル」
講師:鹿島秀元(大阪商業大学 准教授)
場所:大阪商業大学キャンパス内 U-メディアセンター4F ネットワークレクチャールーム

 

◯8月5日(土)
「サイコロゲーム体験会2 南米のゲーム”カチョ”を遊ぼう」
講師:高橋浩徳(アミューズメント産業研究所 研究員)
場所:大阪商業大学谷岡記念館1F 河内の郷土文化サークルセンター室

 

<受講料>
無料(事前予約制)

 

<時間>
各日13:30〜14:30

 

<申込方法>
電話またはFAX、メールにて、1氏名、2〒住所、3連絡先(電話・FAX番号、メールアドレス)を明記の上、アミューズメント産業研究所へお申し込みください。
※定員になり次第締切り。
※受講許可の連絡はいたしません。定員締め切り後など、受講いただけない場合のみ、その旨ご連絡いたします。

スポンサーリンク

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


週ひがの連載

ねじワールドカップ公式サイト
sweets_banner
週ひがラグビーライブ配信プロジェクト
俊徳道ゴールドラッシュ
kaisha_tanbou
nejikore_bana

プロ野球人名辞典

東大阪の今を知るツイート!

スポンサーリンク


スポンサーリンク

LINEオフィシャル

週刊ひがしおおさかのLINEアカウントは、週に1,2回東大阪の情報をお届けします。ぜひ友達登録してください。

週間人気記事

この1週間の人気記事

Last Update 2024.08.29

ページ上部へ戻る