2011年4月1日、東大阪に住んで間もない、@mayasakaさんにお話をうかがいました。
我々東大阪マニアが普段気づかない点を沢山指摘していただき、大変勉強になる対談でしたので、本サイトでもまとめておきます。
今日は東大阪市民ビギナーの @mayasaka さんと東大阪についてお話しします。 @mayasaka さんから返事があり次第はじめます。この対談は後でまとめますね。
おkですー
OKきましたので、対談開始です。 興味のある方は @mayasaka さんもフォローしてくださいね。@mayasaka さんは東大阪歴はどれくらいなんですか?
実際に住み始めてぴったり3週間です
3週間!みじか!それはどう言ったきっかけですか?転勤とか??
お仕事と、あと、結婚して一緒に暮らすために越しました
ということは新婚さんですね!旦那様は東大阪の方ですか?
結婚してまだ1ヶ月もたってないホヤホヤです。夫は生まれも育ちも東大阪です。
生粋の東大阪人の旦那様と結婚されてんですねw 旦那様を初めとした東大阪人に特徴的な事って感じられましたか?
東大阪すきすぎて、他の地域での生活を極端にいやがられました(笑)
すごーい!5月のTwitterミーティングは是非ご夫婦で来てほしいなぁw じゃ、東大阪って結婚される前にどんなイメージでした?
照れやさんやから(笑) 正直、申し訳ないですが、柄わるそう、治安悪そう、ローカルルール多そうで排他的っていうネガティブなイメージと、学生が多くて活気はありそう。まいど1号などモノづくりはピカイチ。てイメージでづ
おぉ!やっぱりそうですかw
すいません(笑) 悪意はないですw
で、どうでしょうか。3週間ではそうそう変わらないと思いますが、予想に反していた部分はありますか?
印象的だったのは、課題かなっってとこをみんな認識してて、でも人は優しいでってよくいわれます(笑) なんとかせなっていう雰囲気は感じます。
あー、それは意外な事言われた!ちょっとは成長してましたw 人がいいってのは、本当なんですか?
夫 以外の人とあんまりコミュニケーションとってないので限られた人にはなりますが行政サービスセンターのおじさん、花屋さん、自転車屋さんはみんな親切でし た。花屋では手入れのしかた、自転車屋では防犯対策できて安いグッズをおしえてくれたり、雑談だけど役に立ってます。もちろんツイッターの東大阪関連の方 々が最初にツイートを拾ってくれたのもありがたかったです。3週間前に買ったガーベラ、まだピンピンさいてます
なるほどなぁ。なんか、私たちにとって普通のコミュニケーションなんですが、特徴なんですねぇ。他、欠点ってわけじゃないけど、東大阪で戸惑った事ありますか?
雑談を気軽にできる雰囲気、好きです。戸惑いポイントもいっぱいありますよ!!まず道路狭いし一通多いのにそこに大量の自転車が通る !!
自転車マナー、課題です!すんません!他には??
ゴミの捨て方がアバウトすぎて・・・かなり細かくわける習慣がせっかくついたのに、もったいないなって。資源ゴミがとくに。廃品回収も自分の地域にくるかわからないし・・・。資源ゴミステーションあるけど、私も出していいかわからない・・・
以前にも話題になりましたね。人口が多い都市の共通課題ですが、情報は出して行かないとですね。
あと、引っ越してすぐハザードマップを誰もくれなくて困りました
ハザードマップか!それはあんま意識してないなぁ。元いたとこでは完備です?
前居た市は転入届出すとゴミの捨て方の冊子、ハザードマップ、避難所一覧、海抜と津波警報時の対応などかいた地図何枚かとパンフレットもらいまぢた
これは、絶対見習わないと!てか、ハザードマップある地域東大阪にあるか?
あと魚や肉のおいしい店(素材)がわからないのも困ってます。
それは、週刊ひがしおおさかの役目かなw
ぜひよろしくおねがいしますw
治安に関しては、どうですか? 東大阪は兎角悪いと言われるんですが。
体感治安は悪くありませんが、不安は感じます。狭い商店街に自転車が多く歩行者が道路に広がりがちになるのでひったくりにあいやすいというのは理解できます。3週間ですでに一回車に当てられました。街灯が切れているのも気になります
なるほど。でも体感治安が悪くないのは、ホッとしたかも。
かなり防衛してますw 思っていたより喧嘩等にも遭遇しないし穏やかな生活してます
もう23時ですね。そろそろ、終了しましょう。今日はありがとうございます!
はあい☆ありがとうございました(・o・)
非常に有意義な対談でした。特にハザードマップ。後から教えていただきましたが、東大阪市にもあるようです。市役所に行っても、そんなの置いてないし、市のサイトでもトップには出てきません。もちろん長く住んでたらなんとなくわかるし、絶対に必要ってわけじゃないのですが。
でも、新しく転入してこられた方にこそ、自治体の基礎となる情報は必要ですよね。それが全然出来ていないと、非常に感じさせられました。
大きな課題に気づかせていただけた、非常に有意義な時間でした。また、やりあいな対談。
対談してもいいよって方は、@w_higa もしくは こちらにメールください。
“
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。