みんな、ラーメン食ってるかい?!
東大阪は今空前のラーメンブーム。伝統的醤油系「高井田ラーメン」だけでなく、個性的でハイレベルなラーメン店が競うように出店しています。
そんななか、特に異彩を放つのが荒本の麺屋TRY。なんてったって、市役所の目の前に「TRY」って名前のラーメン店があるなんて、ラグビーのまちならではのナイスボケ。東大阪らしい出落ち感満載のお店です。
でも、ちょっと待ってほしい。ネタ系飲食店って、お味はちょっと…ってことも多いじゃないですか。
それ故、慎重になってる人も多いと思うんです。大きな箱のお店だし。
そこは安心してください。
なんせ、編集部の面々が月3くらいで行ってるんですから!
今やラーメン激戦区となっている東大阪で生き抜いている実力は、週刊ひがしおおさかの保証付き。
ラーメン大好き週ひが編集長が特にオススメするのが、「河内まぜそば」。河内地方のソウルフード油かすをふんだんに使い、ガツンとくる一杯。夏バテ予防に、疲れた体にエネルギーを与えてくれます。
そんな麺屋TRY、実は7月6日(金)から8日(日)まで鶏塩らぁめん、中華そば、味噌らぁめんを全て500円で提供するのです。
「自家製麺の風味がより伝わる、鶏ガラスープで勝負したくなったんです。」
と話すのは店主の小野寺さん。
今までお店の顔は「TRYらぁめん」と名付けていた豚骨。東大阪のアイデンティティである「TRY」を冠し、人気を博して来ました。
人気メニューをあえて封印して、決意のメニューリニューアル。それほど自家製麺と鶏ガラスープに対する思い入れが深くなったのです。
鶏ガラは温度管理も大変です。高い温度にしてしまうと、雑味が出るため、つきっきり。
「そのうち鶏白湯にもチャレンジしてみたいですね!」と小野寺さん。
手間のかかることをあえてやってみたくなる。これぞ、ラーメンにはまった人の発想。
3日間のリニューアルセールを敢行し、店内オペレーションも不慣れなため、冒頭でおすすめした「河内のまぜそば」はしばらくの間夜のみの販売。
なんてったって、500円でうまいラーメンが食べられる。しかも土日も夜もやっている。
この記事を読んだ諸兄、さあ今すぐ荒本・麺屋TRYへ行こう。
■麺屋TRY
住所:大阪府東大阪市荒本北2-3-6
営業時間:11時~15時、17時~22時
定休日:月曜日
TEL:06-4309-5770
公式サイト:Instagram
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。