開催日時 | 2019年10月12日(土)14:00〜16:00 |
開催場所 | 東大阪市立男女共同参画センター・イコーラム 第1・2研修室 (東大阪市岩田町4丁目3-22ビル 施設棟6階 「希来里(きらり)」) |
入場料 | 無料 |
定員 | 20名 |
一時保育 | 1歳半〜就学前幼児 定員10人、ひとり200円(申込先着順・開催日の1週間前までに要予約) |
チラシ | ダウンロードはこちら表・裏(PDF) |
ホームページ | あり |
主催 | 東大阪市 |
企画・運営 | ドーン財団(一般財団法人 大阪府男女共同参画推進財団) |
申込方法 | 電話またはイコーラムの窓口(申込時間は休館日を除く9:00〜21:30) またはメール、FAX、ハガキ、イコーラムホームページの申込フォームに、講座名・住所・氏名・電話番号・FAX番号・年代・参加動機・ 保育の有無(保育希望の子どもの氏名・生年月日)をご記入の上、下記の申込先までお申込みください。 |
申込先 問い合わせ |
〒578-0941 東大阪市岩田町4-3-22-600 東大阪市立男女共同参画センター・イコーラム Tel:072-960-9201 Fax:072-960-9207 E-mail:ikoramu@nifty.com |
申込締切 | 令和元年10月5日(土)必着 ※申込多数の場合は抽選 |
アクセス | 近鉄奈良線若江岩田駅から徒歩3分 |
内容 | 「直観読みブックマーカー」とは…直観で見つけた本の一文が、問いの答えになるという、本を使った不思議なゲームです。 ブックマーカー(しおり)をつかって、みんなで共有したり、話し合ったりする楽しみもあります。本は、イコーラム情報資料室のものを使います。 普段、本を読む時間がない方も、お気軽にご参加ください。 思いがけない本との出会いを楽しみましょう! 読んだ本は借りて帰ることができます。イコーラム利用者カードをお持ちください。 講師:陸奥賢(むつさとし)さん(観光家、コモンズ・デザイナー、社会実験者) |
|
スポンサーリンク
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。