緊急決定!10/20聖地花園にて、日本vs南ア パブリックビューイング開催 あの熱狂をもう一度!(追加情報あり)
現在開催中のラグビーワールドカップ2019日本大会で日本代表が決勝トーナメントに進出したことを受け、大阪府と東大阪市は共同で東大阪市花園ラグビー場にてパブリックビューイングの開催を急きょ決定しました。
10月20日(日)19:15K.O.の日本代表vs南アフリカを、東大阪市花園ラグビー場第1グラウンドのスタンド席にて入場料無料。
開場時間は「決定し次第、お知らせします」と東大阪市の公式サイトに掲示があり、マジで急に決まったんだなということが伺えます。
■追加情報(10/17時点)
17:30分開場予定
※雨天決行、荒天中止
※入場希望者多数の場合、雑踏事故防止のため開場時間を変更する場合があります。
※飲食持ち込み可、場内で飲食物販売あり。入場時に持ち物確認あり。
※駐車場はなし。公共交通機関での移動を。
吉村大阪府知事もうれしすぎたのか、10月13日にTwitterへ音速の速さでつぶやいてます。
ラクビー日本代表、スコットランドに完勝!ワールドカップ史上初の決勝トーナメント進出、おめでとうございます。決勝進出を受け、急遽、東大阪市と共同で、ラグビー聖地の花園ラグビー場で決勝トーナメント日本戦のパブリックビューイングをやります。花園ラグビー場で日本代表を応援しましょう!!
— 吉村洋文(大阪府知事) (@hiroyoshimura) October 13, 2019
整理券の配布予定や予約なども未定。続報を待て!
また、10月19日(土)は以下の2試合のパブリックビューイングも同会場にて入場料無料で開催予定。
・イングランドvsオーストラリア(16:15K.O.)
・ニュージーランドvsアイルランド(19:15K.O.)
開場時間は9:00〜と、気合いが入っています。なおこちらの2試合は整理券の配布はありません。
ていうか、ちょっと、ちょっと語らせて。
誰がこんなにも日本が熱狂することを予想しただろうか…!
日本代表は予選リーグを4戦全勝し、1位で通過。
スコットランド戦の瞬間最高視聴率53.7%、平均視聴率39.2%(関西は37.2%)ですよ。紅白かよ…!
ぶっちゃけ「アイルランドにはまあ負けておくとして、ロシアとサモアには勝ってスコットランドと良い勝負ができたら満足」くらいに思ってた?
ええ、そのとおりです。すみません。こんなにも日本がラグビーフィーバーする予想なんてまったくしなかった週刊ひがしおおさかは、うっかり10月20日にまちバルイベント「なのはなバル」を全日開催する予定を組んじゃってたのです。
過去の大会で予選通過を経験したことのない日本代表が、予選をギリギリ通過どころか1位通過するなんて…!
夢を見ているかのようなこの期間。
前回大会の南アフリカ戦で大金星をとって「奇跡」と言われた。注目を浴び、オールドファンたちがもう一度ラグビーを観に帰ってきてくれた。そして今回の全勝で、日本が本当に強くなったことを証明できた。「もう奇跡とは言わせない」と言葉を放った実況が、すべてを物語っている。あ、いかん、書きながら泣きそうだ…。
日本全土が熱狂したのは、「ストーリーを経て勝った」ことがポイントになったんじゃないかと思います。
だからこそラグビーのまち東大阪市は、率先してパブリックビューイングを決めた。ありがとう東大阪市!ラグビーの申し子!
バタバタ感はありますが、もう一度みんなでワーキャー言いながら涙するドラマが観られるチャンス。
待ち望んだ南アフリカとの決戦を、聖地花園で目に焼き付けようじゃありませんか。
あ、なのはなバルは10月20日10:00〜翌1:00まで開催しているので、花園に行く前か行った後に、ついでに参加してくれたら嬉しいな…(小声)。
詳細が出次第、追記していきます。
【関連記事】
準備OK?10/20 なのはなバル開催!小阪・八戸ノ里のグルメを食べ尽くすイベント(2019/10/20)
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。