日下町のポップでアットホームな焼鳥居酒屋「モンキー×モンキーズ」。
2020年8月にオープンした同店に、明日(10月28日)新店舗が誕生します。しかも徒歩3分の場所に。

青と白のボーダー柄が目立つ外観。なんかトライくん先輩が着てる服っぽい?
ココカラファイン日下店南側の信号を川沿いに東へ30m。その名も「バナカラ×モンキーズ」。
モンキー×モンキーズは焼鳥や海鮮をメインに、揚げもの・丼ものなど幅広く提供しています。居酒屋なので夜間営業。新型コロナ禍では時短営業を余儀なくされました。そこで、11:30〜20:00までテイクアウトを開始。からあげやお弁当の販売をはじめました。

メニュー。かなり充実しています。
「僕たちは飲食店なのでフードに力を入れて営業しています。しかし新型コロナ禍のなか、居酒屋に行くのが怖いという方も。逆にテイクアウトは人気だったので、それではと専門店をオープンしたんです」と話すのはオーナーの垣内皆人さん。

モンキー×モンキーズを切り盛りするスタッフの塩谷さん(左)と垣内さん(右)。
人気の手羽からやお弁当を中心に、バナカラ×モンキーズのために新商品も開発しました。

モンキー×モンキーズで人気の無限手羽から(5本/400円)。甘辛いのがクセになる。

店名のバナは、バナナジュース(300円)から。
「お店のイメージキャラクターがサルなので、バナナを扱えばプロフェッショナルです」と垣内さんは笑います。

新商品のモンキーサンドセット(600円)。単品は400円。
モンキーサンドにはからあげをサンド。

ソースはピザ、甘辛、ヤンニョムの3種類から選べます。
パンはパニーニを使用しています。ピリ辛のヤンニョムはお酒のアテにもピッタリです。

こちらも新商品、揚げパンアイスサンド・バニラアイスクリーム(200円)。
揚げパンアイスサンドは、揚げたてのパンにアイスクリームを挟みます。アイスはバニラ、バナナ、抹茶の3種類。チョコレートソースのトッピング(無料)も可能です。
週刊ひがしおおさかが特に感動したのはからあげ。
からあげといえば茶色っぽいのが一般的ですが、バナカラ×モンキーズのそれは白色。題して「ホワイト唐揚げ」。

看板メニューのからあげ(5個/500円)。
「茶色っぽくなるのは下味にしょう油を使っているから。うちのは出汁を使っていて、タピオカ粉を混ぜているので、白っぽくなっています」と店長の吉本亜由美さん。

店長の吉本さん(左)。以前制作したCMにも出演いただいています。
タピオカ粉を混ぜることにより、よりカリカリに仕上がるそう。ザクッザクッという食感です。
からあげにはディップソースが6種類(ヤンニョム、タルタル、油淋鶏、おろしポン酢、塩ダレ、アメリカンガーリック)から選べます。週ひがのおすすめはタルタルソース。

紫玉ねぎを使っているので、紫色のタルタルソース。※ノーマルの場合もあります。
週ひがでも以前テイクアウト。あまりにおいしすぎて、事務所に帰るまでに全部食べてしまいました。
さらにうれしいポイントが。
最寄りの新石切駅からは歩いて25分。決して駅チカとは言えません。しかし、お店の横に駐車場を完備。若江岩田に事務所がある週ひがでもノープロブレムです。
「将来的にはホルモン×モンキーズや焼肉×モンキーズなど展開してみたい」と笑顔で話す垣内さん。モンキー×モンキーズの勢いは止まりません。
そしてオープン日の10月28日〜10月31日まではオープンセールを開催。からあげ、無限手羽から、からあげ弁当、手羽から&からあげ弁当の4品が半額で販売されます。からあげはマストで注文して。

店内にはイートインスペースも。
■バナカラ×モンキーズ
住所:東大阪市日下町3-6-67
電話番号:072-985−0870
営業時間:11:00〜14:30/16:00〜21:00
定休日:日曜日(その他の休業日はインスタグラムを確認を)
公式Instagram:あり
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。