NMB48渋谷凪咲さんがNTTドコモレッドハリケーンズのアンバサダーに就任!ガチファンのホッケー梶間が取材に行ってきました
- 2020/11/4
- ラグビー
- NMB48, NTTドコモレッドハリケーンズ, 渋谷凪咲
- コメント:1件
こんにちは、ホッケー梶間です。
学生時代、まぁまぁアイドルが好きでした。コンサートに行ったり、握手会に行ったり。もちろんCDも買いました。
以前、近大の入学式に元NMB48の渡辺美優紀さんがゲストで来たときも取材に。
2020年10月30日(金)、NTTドコモレッドハリケーンズ(以下、ドコモ)から、「NMB48の渋谷凪咲さんがアンバサダーに就任する」とリリースが。
実は渋谷さんとは握手会で直接握手したこともあるんです。「これは行かねば!」と取材に行ってきました。

会場はホテルモントレ大阪。高そうなホテルでした。
はじめに下沖正博ゼネラルマネージャー(GM)から、チームの現状や1月から始まるトップリーグへの意気込みが。

来シーズンへの意気込みやアンバサダー就任の経緯を話す、下沖GM。
もうすでにこの時の僕は、「早く渋谷さんに会いたい!」と、ドキドキが止まりません。
下沖GMの説明が10分ほどあり、いよいよ登場です。

来たー!本物の「なぎさ(NMB48での愛称)」だ!
お兄さんが帝京大学ラグビー部出身で、姫野和樹選手(トヨタ自動車)と同期。小さい頃からラグビーの話をしたり、ボールを触ったりと、ラグビーが大好き。
「東京にお兄ちゃんの試合を観に行ったこともあります。えーっと、たぶん…秩父宮?」
あまり場所のことを覚えていないなど、テレビで見る渋谷さんそのままだったので、ますます好きになってしまいました。
今回起用が決まったのは「新たなファンの獲得と大阪における地域に密着した活動を幅広く告知し、ファンのエンゲージメント向上するため」と下沖GM。
地元大阪のアイドルでラグビー好き。起用しない理由がありません。

下沖GMから委嘱状を受け取った渋谷さん。
今までラグビーを知らなかった人たちを取り込むことが目的。2021年度のトップリーグが終了する5月まで就任予定です。
すでにドコモの公式ホームページの選手紹介のページには、名前が掲載されています。
主な仕事は、ドコモの公式YouTubeチャンネルでの動画配信やSNSでの情報発信・PR活動、イベント出演、ファン拡大に向けた活動など。

レッドハリーくんと記念撮影。ハリー君、手繋いじゃってうらやましいぞ!
渋谷さんは「はじめは怖いスポーツでした。でも、ノーサイド精神や兄から『ラグビーは紳士的なスポーツ。危険ととなり合わせだからこそ、ルールも細かく決まっているし、ケガをしないように体も鍛えている』と教えてもらってから、かっこいいに変わった。私のように最初は怖いと思っている女性の方にも、かっこいいんだよって知っていただきたいです」と意気込みます。
最後に質疑応答。
質問できる機会なんてそうそうないと、思い切ってしてみました。
「好きなポジションは?」

質問への返答時は、ずっと目を見て話してくれました。
すると、「HO(フッカー)です。お兄ちゃんがHOをやっていたというのもありますが、縁の下の力持ちという感じがすごくかっこいい。トライを取る選手もすごいですが、周りのサポートがあってこそだと思うんです」。
HO?!マジか…。この瞬間ばかりはスクラム最前列がうらやましい。いやー、ラグビーやっておけば良かったなぁ。
最後に…。
ドコモさん、渋谷さんをアンバサダーに選んでくださってありがとうございました。

ハリー君、途中めちゃくちゃ照れてたぞ…(笑)。
近鉄ライナーズもアイドルをアンバサダーに…とかないかなぁ。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
「なぎさ」と言えば、品川区出身の女優「片平なぎささん」だと思いましたが、NMB48にもいるのは知らなかったでした。
「東大阪市」は「東大和市」の流れから知るようになり、「渋谷」も「ハチ公」と「NHK」だと思いました。
ラインスタンプの「うまべぇ」と「トライくん」の両方を購入し、柳楽優弥氏と斉藤真木子さんのそれぞれの地元応援に役立っていると思います。