餃子の王将13軒、大阪王将8軒。目指せ全店舗制覇!
東大阪に存在する王将を網羅してファイリングする、アポなし連載企画12回めです。
アーカイブはこちらをご覧ください。
王将データファイル
File.12 大阪王将 石切店
住所:大阪府東大阪市西石切町3-3-10
電話番号:072-983-7151
営業時間:11:00~22:30(LO.22:00)
※1月14日(木)~2月7日(日) 11:00~20:00(LO.19:30) 酒類の提供19:00まで、テイクアウト22:00まで
定休日:なし
テイクアウト可能
■ロケーション
新石切駅3番出口、歩道橋を降りてすぐ。駐車場はなく、徒歩がデフォルトのかなり割り切った店舗だ。市を7つの地区に分けた行政区画「リージョン」の単位で見ると、Aリージョン唯一の王将ということに気づく。この地区にとって、なくてはならない店舗であることに違いない。
■オリジナルメニュー
オリジナルメニューが豊富な大阪王将の中でも屈指の数を誇る上、他店舗では見られない独自展開が際立つ。「トンソク」(573円+税)は、他店舗で食べたことがあるという人がいれば、ぜひ教えてほしい。
「雨の日限定サービス(餃子が180円になる)」にグループ向けの「ハッピーセット」、ちょい呑みさんに最適な「金麦セット」など、メニュー表を眺めるだけでも小一時間潰せてしまう。なかでも特に力が入っているのは季節限定だ。
訪れた1月は「冬にファイト!キャンペーン」と題し、カキの天ぷら(982円+税)をはじめとする海鮮の一品が揃っていた。
同じく1月限定の「鶏モモ肉1枚・香味ソース」(1380円+税)は大迫力のビジュアル。徳島産阿波すだち鶏のフライに、特製の香味ダレがこれでもかと乗っかる。必ず2〜3人でシェアするべし。
餃子のバリエーションも多く、ニンニク・ネギがガツンとくる「ネギ餃子」(346円+税)はビールと一緒に流し込みたい。
総評 ★★★★★
週ひがメンバーとの遭遇期待値 ★★★☆☆
とにかく楽しい。「こんなものが王将で!?」と、メニューを開いたときに心が踊るこの感覚は、少年ジャンプで初めて「デスノート」を読んだときのようだ。
基本を抑えた定食から、意外性のあるメニューまで。王将界のファンタジスタといっても良い多才ぶり。それが石切店だ。
若江岩田の週ひが事務所からやや遠方にあるが、全メニュー制覇したいと思わせる力がある。また行こう。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。