- Home
- 過去の記事一覧
タグ:スイーツ
-
<東大阪スイーツ図鑑 #10> アン・スタージュ サタケ 〜シュークリームの名店が生んだ新感覚のご当地カステラ〜
アン・スタージュ サタケは閉店しました。 東大阪で美味しいシュークリームが食べられるお店といえば、「アン・スタージュ サタケ」。 近鉄奈良線河内小阪駅から北へ徒歩10分、産業道路沿いに店舗を構えています。… -
<東大阪スイーツ図鑑 #9> ケーキとチョコレートの店 ファミーユ 〜ラグビー型ショコラ「ショコラグビー」って?〜
東大阪で本格ショコラを堪能するなら、「ケーキとチョコレートの店 ファミーユ」。週刊ひがしおおさかでは度々登場しますが、まだお店へ行ったことがない方へファミーユの魅力をご紹介します! [caption i… -
<東大阪スイーツ図鑑 #5> パティスリーグレイス 大蓮店 〜世代を越えたバタークリーム愛され続けるリングケーキ〜
「地域の人を大切に」がモットーの「パティスリーグレイス」。に引き続き、元祖の大蓮店を紹介!お店の基礎がここで作られました。(友井店の記事はこちら) ■友井店との違いって? 金物団地前の友井店は、地域の人はもちろんサラ… -
<東大阪スイーツ図鑑 #4> パティスリーグレイス 友井店 〜下町が生み出した ふんわりチーズケーキ〜
※パティスリーグレイス大蓮店は閉店しました。現在は友井のみの営業です。(2020.08.30追記) 友井のケーキ屋さんといえばここ!カントリーテイストの店構えが目印の「パティスリーグレイス 友井店」です。 [… -
<東大阪スイーツ図鑑 #1> パティスリーシュクレ 〜「河内の芦屋」のふわふわロールケーキ〜
近鉄線を使う人には馴染み深い「パティスリー シュクレ」。駅の改札前にあるショップを見たことがある人も多いのでは? 閑静な住宅街にある菱屋本店で、シュクレを徹底調査してきました! [caption id="atta… -
五感で楽しめる洋菓子 菓子房きぬた
ケーキ・焼き菓子・生洋菓子すべて手作りの「菓子房きぬた」。 一歩入るとあま〜い香り。 旬の果物をふんだんに使ったケーキが並びます。 [caption id="attachment_14195" align="a… -
斬新な切り口のスイーツが小阪に出現! ビンドゥ小阪店のあんこナンを食べてきました!
小阪のインド料理専門店・ビンドゥ小阪店に非常に斬新なスイーツが登場しました。ナンにつぶあんを挟み込んだ、あんこナン(500円)。東大阪探検隊隊長(@MaechanYK)は無類のスイーツ好き。これはチャレンジせねばと早速行…
スポンサーリンク
スポンサーリンク