- Home
- ライナーズ応援日記, ラグビー
- ライナーズ、リズム悪く強化試合3連敗 NTTドコモに逆転負け
6月7日(土)、近鉄ライナーズは本拠地近鉄花園ラグビー場の第2グランドにてNTTドコモレッドハリケーンズとの強化試合を行い、28-32で敗戦しました。後半ロスタイムでの逆転負けで、春の強化試合3連敗。
リズムも悪く今シーズンの先行きが心配になる試合でした。
試合前は午前中の雨でコンディションが心配されましたが、12時30分頃から日も差してきてなんとか傘なしで観戦出来ました。
キックオフはライナーズ。今年もゲームメイクが期待される司令塔重光泰昌が敵陣深く蹴りこんでゲームは始まりました。
スリッピーなグランドで両チームミスが目立つ中、先制したのはライナーズ。10分、豊田大樹がトライライン間際まで持ち込むと、フォローした申東源がトライ。7-0とします。
しかし、すぐにドコモは取り返し7-5。この日のライナーズはリスタートの直後に為す術なく攻め込まれるシーンが目立ちました。
それでも、申の2本目のトライや新戦力ウインターステインのオフロードから森田のトライで、前半はライナーズが21-5とリードして折り返します。
後半、ドコモはフィルヨーンを投入すると、キックで俄然有利に立ちます。開始すぐにトライを上げると14分にもモールでトライ。21-22と逆転されます。
なんとか後半29分に統悦の突破から森田がトライを奪い、ゴールも決まって28-22。ところがここでもリスタートでミスが出てすぐにトライを奪われ28-27。3連敗はなんとしても防ぎたいライナーズ。1点差に迫られてもからも攻め続けられ、なんとか凌ぐ時間が続きました。
時間は経過しロスタイム。じわじわ攻めるドコモに対し、こらえきれなかったようにフィルヨーンにトライを奪われ万事休す。
28-32。
抱き合うドコモフィフティーンに対し、うなだれるライナーズの面々。
これで春の強化試合は3連敗で、秋がとても心配になってきました。
来週は神戸灘浜グランドで、神戸製鋼と対戦します。キックオフは12時です。
文・写真:前田寛文 @MaechanYK
関連した記事
追いついて、振り切って、突き放した!ライナーズ、キヤノンに勝ってWCT2回戦進出(2014.02,05)
強いライナーズが帰ってきた!NTTコムにライナーズ魂を見せつけ勝利(2014.01.19)
【速報】鮮やかな逆転劇!ライナーズ、コカ・コーラウエストに27−20で勝利(2014.01.05)
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。