8月30日、アメリカのプロバスケットボール選手(NBA選手を含む)の試合を生で観戦出来るということで、東大阪スタジアムが主催しているHOS GAMESに行ってきました!!

今日はDrew League All StarとHOS&LOOPのエキシビションマッチでした。

会場は東大阪アリーナ。真上から見るとラグビーボールの形をしているとのこと。驚きです。 

DSC02448

東大阪市でスポーツといえばここ。

会場内にはTシャツやキャップなどのHOS GAMES公式のグッズのほかにもカレーやフランクフルト、ビールやジュースなどの飲み物が販売されていました。 

SONY DSC

カレーを買って、観戦の準備万端。

席は指定席でコートのすぐ近くバスケットボールを観戦するのは初めてなのに、こんないい席で良かったのでしょうか

選手が出てきてみんな大盛り上がり!間近で見るとバスケットボール選手は大きい人ばかりで、身長180センチ前後の選手は小柄に見えるほどでした。

SONY DSC

いよいよゲームスタート。

ジャンプボールで試合が始まるとスーパープレーが連発!!何度も、『おー!』と歓声がアリーナ内で響き渡りました。

SONY DSC

選手の一挙一動に湧き上がる場内。

やはり、試合で一番迫力があったのはダンクシュート。見ていて気持ちがよかったですね。

ハーフタイムには選手が客席にプレゼント投げ込みます中にはサイン入りボールも!観客の皆さんは席を立って大盛り上がりでした。

SONY DSC

ダンクシュートも決まりまくり!

後半に入ってもスーパープレー連発の上に点の取り合い最後まで興奮させてくれ試合は、Drew League AllStarが勝利しました

最後には選手が観客席まで行き、子供たちは大喜び!ハイタッチやサインをもらったり、中には一緒に写真を撮っている人もいました。 

DSC02857

試合が終わっても、興奮冷め止まぬ会場。

バスケットボールの試合は初めてでしたが、アニメやマンガのようなプレーに興奮させられっぱなしでした!また日本に来て試合することになれば、ぜひ観戦に行きたいですね。

イベントデータ
イベント名:HOS GAMES (GAME 2)
日時:2014年8月30日(土)11:00~
場所:東大阪アリーナ
住所:東大阪市中小阪4-7-60
公式サイト:http://www.hos-games.com/

文・写真:インターン生 にっしー

スポンサーリンク

mihorobot

mihorobot東大阪探検隊・記者

投稿者プロフィール

生粋の八戸ノ里っ子。人気の八戸ノ里東小・小阪中学校校区に住んでいる。
取材へ行けば、同級生のお父さんがやってるお店だった・・・ということが多々あり。
尊敬する人は藤子・F・不二雄先生。

スポンサーリンク

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


週ひがの連載

ねじワールドカップ公式サイト
sweets_banner
週ひがラグビーライブ配信プロジェクト
俊徳道ゴールドラッシュ
kaisha_tanbou
nejikore_bana

プロ野球人名辞典

東大阪の今を知るツイート!

スポンサーリンク


スポンサーリンク

LINEオフィシャル

週刊ひがしおおさかのLINEアカウントは、週に1,2回東大阪の情報をお届けします。ぜひ友達登録してください。

週間人気記事

この1週間の人気記事

Last Update 2024.08.29

ページ上部へ戻る