週刊東大阪ラーメンニュースmini 週ひがへの挑戦状?!坊也哲「限定の法則」が覆された!

   

東大阪のラーメン情報を発信する、ラーメンニュース。
より迅速に、新店舗情報や日々の変化をお知らせするため、mini版を随時更新していきます。まとめは週に1度の「週刊東大阪ラーメンニュース」にて。


これは週刊ひがしおおさかへの挑戦状なのか?!
以前から限定の謎に迫ってきた若江岩田の人気ラーメン店「坊也哲」。「週末限定メニューがあるらしい」と噂を聞いて、何度か通って記事にしてきました。
出した答えは、「だいたい金曜日にツイートされている『今日の賄い』が限定なのでは」と。

しかし、この流れが覆されてしまったのです。
8月22日(日)、ホッケー梶間がインターン生の大西くんと来訪。

お店のTwitterではこちらがツイートされていました↓

「今日の賄い」とは書いてありませんが、今までの流れから今週の限定はこれでしょう。ラーメンと丼がセットになっています。写真右側のラーメンはおそらくかけそば。ホッケー梶間が以前にも食べたことがあるので、わかります。左側の丼はなんでしょう。鶏か…?でも大根おろしのようなものもトッピングされています。
他の方へのリプライで判明しましたが、本マグロの頬肉とのこと。

これは是が非でも食べたい!と、意気込んで伺いました。
お店に着いてメニューを確認すると…。

限定メニューの欄には、「せせり中華そば」と「平貝(たいらぎ)つけ麺」の文字が。せせり中華そばは以前からも限定にあったのですが、平貝つけ麺は初見。ただ名前から、ツイートしてあるメニューではなさそうです。

とりあえず注文。

平貝つけ麺(1200円)。

やはり別のラーメンが到着しました。
貝柱はホタテよりも大きく、繊維がぎっしりと詰まって歯ごたえが2割増し。

これが平貝。見た目はホタテのよう。

スープには貝だしが広がり、平貝のほかに、メンマ・ネギ・ワカメなど様々な食感を味わうことができます。

店員さんに聞いてみると「8月22日まで」とのこと。もしかすると、この日限定での提供だったのかもしれません。「これは週ひがへの挑戦状なのかもしれない」と勘ぐってしまう事態。

結局あのツイートは何だったんだ?!限定メニューではなかったのか?
またしても限定の謎が生まれてしまったので、近いうちに調査に行ってきます。

■坊也哲
住所:東大阪市西岩田4-4-46
営業時間:11:00〜20:00
定休日:月曜日


先週のラーメンニュース
スポンサーリンク

ホッケー 梶間

ホッケー 梶間

投稿者プロフィール

山口県出身。
大学生のときに大阪にやってきました。
高校からホッケーを始め、現在もやっています。
なのでホッケー梶間です。
10chとYouTubeを見て生きています。
食べに行ったお店の中で1番カロリーが高そうなものをだいたい注文します。

スポンサーリンク

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


週ひがの連載

ねじワールドカップ公式サイト
sweets_banner
週ひがラグビーライブ配信プロジェクト
俊徳道ゴールドラッシュ
kaisha_tanbou
nejikore_bana

プロ野球人名辞典

東大阪の今を知るツイート!

スポンサーリンク


スポンサーリンク

LINEオフィシャル

週刊ひがしおおさかのLINEアカウントは、週に1,2回東大阪の情報をお届けします。ぜひ友達登録してください。

週間人気記事

この1週間の人気記事

Last Update 2024.08.29

ページ上部へ戻る