週刊東大阪ラーメンニュースmini 柳通り沿いに高井田ちゃんぽん 裕 がプレオープン

   

東大阪のラーメン情報をお届けする、ラーメンニュースmini。
新メニューや限定情報をみなさんにより迅速にお届けします。1週間のまとめは、週1で掲載の「週刊東大阪ラーメンニュース」にて。


またまたまた東大阪に新しいラーメン店が誕生しました。その名は「高井田ちゃんぽん 裕」。名は体を表すを地で行く店名の通り、
・高井田にある
・ちゃんぽんのお店
・多分店主はヒロシさん
4月3日プレオープンという情報を聞きつけて、週刊ひがしおおさかは早速行ってきました。

「ちゃんぽんをラーメンと呼んでいいのか」という問題は、今は論じないことにしましょう。おいしい麺が食べたいっていう欲求が勝ったんだ。ただそれだけです。
看板メニューはちゃんぽんと白湯ラーメン。プレオープン中は両メニューともに500円で提供されます。

やっぱりね、ここへ来てちゃんぽん以外を食べちゃいかんでしょ。ここは東大阪の長崎だ!くらいの気持ちで
「ちゃんぽんお願いします!あ、半チャーハンもセットにしてもらっていいですか?」
と謙虚に注文します。新しい東大阪の仲間に敬意を持って。

待つこと5分。

ちゃんぽんだー!
ちゃんぽんとは、元々「混ぜた料理」を意味する中国語。沖縄の「チャンプル」も同じ言葉が起源だと言われています。
日本人が一番最初にイメージするちゃんぽんは、即ち長崎を発祥とする麺料理。長崎市にある「四海樓」なる中華料理店が、明治期に当時大勢いた中国人留学生に「安くて栄養のあるものを」と考案したのが最初だとか。
今では長崎グルメを代表とする存在で、太い麺に鶏ガラや豚骨の動物性スープそしてキャベツやニンジンなど野菜をどっと使って、たしかに栄養たっぷり。


現代の高井田に舞い降りた「裕」のちゃんぽんは、具だくさんなのは長崎のそれを踏襲しており麺は気持ち細めでしょうか。スープは豚骨鶏ガラも全国某チェーン店よりもスパイスが優しく、賛否両論あるでしょうが編集長前田は好きな味。
王道正道なちゃんぽんとして、勝手に認定したくなります。

グランドオープンがいつになるかは不明とのことですが、500円で食べられるうちに行こう裕へ。高井田のちゃんぽんへ。
あの高井田ラーメンとは全然違う、麺の多様性を感じる1杯に会いに。

■高井田ちゃんぽん 裕
住所:東大阪市高井田本通2-4-6
営業時間 11:00〜17:00
定休日 プレオープン中


先週のラーメンニュース
スポンサーリンク

mihorobot

mihorobot東大阪探検隊・記者

投稿者プロフィール

生粋の八戸ノ里っ子。人気の八戸ノ里東小・小阪中学校校区に住んでいる。
取材へ行けば、同級生のお父さんがやってるお店だった・・・ということが多々あり。
尊敬する人は藤子・F・不二雄先生。

スポンサーリンク

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


週ひがの連載

ねじワールドカップ公式サイト
sweets_banner
週ひがラグビーライブ配信プロジェクト
俊徳道ゴールドラッシュ
kaisha_tanbou
nejikore_bana

プロ野球人名辞典

東大阪の今を知るツイート!

スポンサーリンク


スポンサーリンク

LINEオフィシャル

週刊ひがしおおさかのLINEアカウントは、週に1,2回東大阪の情報をお届けします。ぜひ友達登録してください。

週間人気記事

この1週間の人気記事

Last Update 2024.08.29

ページ上部へ戻る