自己紹介文を読みたい人はこちら。
GEORGE BAKERY (ジョージベーカリー)
住所:大阪府東大阪市桜町11-27
営業時間:9:00〜17:00(売り切れ次第終了)
定休日:月曜日、火曜日
TEL:072-921-9360
河内さんの記事
ジョージベーカリーの上地宗祐さんにインタビューをしました。
もともと料理好きだった上地さん。あるパン屋さんを見て、自分にもできるのではないかと思いお店を始めました。
朝早い時間からパンを焼いているそうで、「時間をかけて手を抜かずに作ることを大切にしている」と上地さん。イーストを多く使えば時間を短縮して作れますが、それだとにおいが出てしまうので、時間がかかってもイーストを少なくして、においの少ないパンを作っています。じっくり時間をかけることが、おいしいパンを作る秘訣です。
お店をやっていてうれしいことは、やはりお客さんに「おいしい」と言われること。お客さんのためを思って時間をかけて作っているからこそ、そう言われるとうれしいんだと思います。
営業時間は、9時〜17時まで。定休日は月・火曜日です。パンの種類は平日が40種類ほどで、休日が60種類ほど。
おすすめはクロワッサンで、人気なのはラムレーズンです。クロワッサンはふわふわしていて、甘すぎないパン本来の味が口いっぱいに広がります。
お店の前にはパンの自動販売機もあり、そこで購入することも可能です。
クッキーなどもおいしいので、ぜひ一度、ジョージベーカリーさんに行ってみてください。
三上さんの記事
ジョージベーカリーさんに取材に行きました。
ゆったりとした雰囲気のお店の中で、笑顔で取材に答えてくださったのは店主の上地宗祐さん。
あるパン屋さんに行ったことをきっかけに、自分にもできるのではないかと思いオープンを決めました。
ジョージという名前の由来は店長さんの苗字、上地(かみじ)が音読みで「じょうじ」と読めることから。
添加物を使わないことと時間と手間ひまをかけることにこだわり、毎日午前3時〜3時40分の間に起床しています。時間をかけることでパン独特の匂いを消し、よりおいしいパンに仕上がるそう。味だけでなく形にもこだわり、平日では42〜45種類、土日祝では55〜60種類も並んでいます。
なかでも1番人気はラムレーズンサンドで、おすすめは他のパン屋さんとは一味違うクロワッサンです。
上地さんにとって一番うれしいことは、お客さんに「おいしい」という言葉をかけてもらうこと!
また、ジョージベーカリーさんに行く機会があれば、ラムレーズンサンドとクロワッサンを食べてみたいです。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。