- Home
- ライナーズ応援日記, ラグビー
- 近鉄、サイドを突かれ惜敗 対サントリー
9月5日(土)近鉄ライナーズはプレシーズンリーグ初戦を迎え、ヤンマースタジアムにてサントリーサンゴリアスと激闘を繰り広げました。結果は16-20で近鉄が敗北。初戦にして、苦い結果となりました。
「メンバーを変えても同じラグビーができるよう、本番と同じ位置づけで(プレーする)」と前田監督。3浅岡、8田淵といった新人からベテラン選手まで、幅広いメンバーで挑みました。対するサントリーはラグビーワールドカップに多数の選手が出場するため、若手中心のメンバーに。
前半はサントリーが連続アタック。しかし、近鉄は堅いディフェンスで、隙を見せません。12東郷や14田中の好タックルに、会場も沸き立ちます。
前半11分、先制PGを奪われますが、すぐに持ち直して14分に10高がPGを決め同点に。その後はFLを中心とした好アタックが続き、30分には7大隈がトライします。13-3で近鉄がリードし、前半が終了。
この調子でリードを保ちたい近鉄。しかし、後半は巧みにサイドをついてアタックするサントリーに翻弄され、ミスが目立ちます。
後半6分サントリーが22m内に攻め込むと、オフサイドを連発。左外に1人余らせたサントリーが楽々トライします。勢いに乗るサントリーは攻め続けて逆転。近鉄はディフェンスの崩れを修正できないまま16-20で試合が終了しました。
「サントリーは同じ方向にアタックをするという先入観を持ってしまい、逆の狭いサイドをついてアタックされました」と豊田キャプテンは険しい表情で語りました。
【週ひがMVP】田中優介選手 (WTB)
フル出場し、迫力のあるタックルを見せた田中優介選手が今回のMVP。ダイナミックな動きが印象的でした。コカ・コーラ戦もよろしくお願いします!
次回は9月12日(土)、コカ・コーラレッドスパークスとの対戦です。レベルファイブスタジアムにて、19:00キックオフ。
フォトギャラリー
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。