どうも!インターン生のしみやんです。
本日は9月9日(土)、10日(日)の2日間で開催される「長瀬酒バル2017」の取材にやってきました!お酒が好きな方必見です。

路地を少し入ったところにある隠れたお店「Curry Cafe 7mm」。
取材場所は、今回のバルに参加するお店のひとつ「Curry Cafe 7mm」。
雰囲気抜群の店内は、おそらく店主の趣味である雑貨がたくさん!本当に居心地がいいです。

大人な照明で雰囲気最高。
「長瀬酒バル」は食べて飲んで歩いて、お気に入りの一軒を見つけてもらう飲食イベント。1食500円で、参加店舗のスペシャルメニューが楽しめます。
今回で3回目の開催。前回は8店舗の参加でしたが、新規店舗7店舗を増やし、過去最高15店舗の参加です。
参加方法は行きたいお店でチラシを見せるだけ!チラシを持っていない方は、当日お店でGETしよう!
出迎えてくれたのは、バル実行委員長の網野さんと「Curry Cafe 7mm」の店主・寺西さん。
「近大通りにはせっかくバーがたくさんあるから、お客さんに隠れた名店を探してもらいたいよね、というのが始まりなんです」と語る網野さん。
チェーン店では味わえない、お客さんと店主の距離の近さを生かし、ふらっと立ち寄ってもらえるような関係を作りたいと話していました。
「お酒のあるライフスタイル」を提案し、長瀬の隠れたバーを開拓してもらうことが一番の目的と語ります。

「7mm」の店主、寺西さん(左)と実行委員長の網野さん(右)
では、せっかく参加店舗に来たので、当日メニューの「7mm カリィライス」をいただきます。
ドリンクは生ビール、ハイボール、カクテルの中から一品が選べます。

フルーティーな甘さが特徴の「7mm カリィライス」
一口食べると、フルーティーな甘みが口いっぱいに広がります。しかし、甘いだけと思ってはいけません!
甘さとともに香辛料のピリリとした辛さもしっかりときいて、一度で二度おいしい本格カレーです。
さらに、「7mm」さんはお酒の種類も豊富で、カレーによく合います。ぼくはウォッカ・レモネードをいただきました。

同じくインターンの疋田くんと、笑顔でかんぱーい!!
長瀬酒バルは会社終わりにふらっと立ち寄るもよし、カップルのデートコースに入れるもよし、ローカルだから味わえる長瀬バーの魅力にどっぷりつかってください。きっとあなたのお気に入りの一軒が見つかるはずですよ。
最新情報は、facebook、twitterをご覧ください。

寺西さんと話すのが楽しすぎて、ついつい長居しちゃいました。じっくりゆっくり楽しめる、それが長瀬酒バル。
■長瀬酒バル2017
日時:2017年9月9日(土)、10日(日)夕方から(店舗による)
会場:近鉄大阪線長瀬駅から近畿大学西門までの通り一帯
参加方法:チラシ持参で1店舗500円。チラシは各参加店舗にあり。
お問い合わせ:長瀬酒バル実行委員会(網野) 090-2069-7966
■Curry Cafe 7mm
住所:大阪府東大阪市西上小阪15-12
営業時間:火曜日~土曜日 19:00~2:00
定休日:日、月
TEL:090-9112-1685
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。