12月も下旬に入り、世間はすっかり年の瀬ムード。高校ラグビーも始まり市役所も仕事納めが済んだ12月29日、週刊ひがしおおさかは神戸ユニバー記念陸上競技場に行ってきました。全国の中学生中学生ラガーマンナンバー・ワンを決定する「全国ジュニアラグビーフットボール大会」が開催されているからなのですが。
神戸でとんでもない逸材を発見してしまいました。
近い将来、花園をわかせるスター候補生を発見しようと、高校ラグビーの中休みにわざわざ出向いた大会。
今年から女子の部もできて、視察にも熱が
あれ?なんか小さい女子ラグビー選手がいるぞ?
と思って近づいたところ、どうやらKAGAJO☆7というアイドルグループの皆さん。昨年結成されたユニットで、ラグビーを応援するアイドルとのこと。各種ラグビーの試合・イベントに最近ひっぱりダコ。メンバーも中学生が多数ということで、全国ジュニアラグビー大会に駆けつけてくれたのです。
「でも、ラグビーの試合の合間に来るんだから、また中途半端なお遊戯なんでしょう?」
と思ったあなた。いや私。彼女たちのステージを見てその先入観は吹っ飛びました。
あいさつも、ダンスも
キレッキレ!
こ、これは…
めっちゃ練習してる!人生をかけて練習してる!
彼女たちはアスリートです。音響もしっかり準備されており、試合の場つなぎに無理やりねじ込まれるそれとは全く別物。真剣さもプロフェッショナリズムもビシビシ伝わってくる、エンターテイメント。これだよ。
俺が待っていたのはこれなんだよ。
ついシャッターを切りまくってしまった週刊ひがしおおさか。そう言えば、会場の最前列にラグビーファンっぽくないたくさんの男性のお客様がカメラを構えておられました。
これならファンが付くはずだ!
kagajo☆7の皆さんは、J:COMの広域チャンネル(東大阪なら12)で「FUN×FAN RUGBY with KAGAJO☆7」に出演中。
多くの方にラグビーファンになってもらえるよう、KAGAJO☆7がラグビーの魅力をお伝えすることを目的に、試合の模様だけでなく選手やチームの素顔も紹介していきます!
ということなので、東大阪からも彼女たちの活躍を確認できます。
中学生のラグビー選手を青田買いしに行って、思わぬ収穫があった神戸ユニバー。
選手と同じくらい、真剣に練習した成果、しっかり伝わりました。
「最近アイドルを好き過ぎやしないか週ひが!」
と言う声も聞こえてきそうですが、そんなご批判は甘んじて受けてしまえるくらい、いい出会いでした。
来年は、東大阪にも来てほしいね!
KAGAJO☆7
公式サイト:https://kagajo.com/
Twitter:https://twitter.com/kagayaki_staff
ちゃんとTwitterで発信してくれてる。
これはうれしい。
『第23回全国ジュニア・ラグビーフットボール大会』神戸ユニバー記念競技場にてパフォーマンスさせて頂きました!ありがとうございました!!!選手の皆さん頑張ってください!!#KAGAJO7 #輝女 #スターダスト #ラグビー pic.twitter.com/OhUNLSd0MS
— 私立輝女学園 KAGAJO☆7 (@kagayaki_staff) 2017年12月29日
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。