10月22日(日)はねじの運動会!フレスポ東大阪でねじワールドカップ開催 新競技「目隠しねじ」も登場

   

やってきた運動会シーズン。
モノづくりのまちの定番といえば・・・そう、「ねじワールドカップ」!
週刊ひがしおおさかが満を持してお送りする、本物のねじを使ったねじの競技大会です。今年度の第4回目を10月22日(日)に開催します。

会場はフレスポ東大阪2階特設会場にて。ユニクロ前です。

前回開催の9月24日(日)は138名の方に参加いただきました。

今回は
①目隠しねじ

中が見えない箱の中から、手探りでねじを3つ見つけ出す。

②ねじ締め対決

様々な道具を駆使してねじを締めるタイムを競う。

③ねじ寸切り対決

大人も子どもも本気になるねじ寸切り対決。ねじワールドカップの顔。

以上の3競技を実施。何度もリピートいただいている方はもうピンと来たでしょう。新競技の「目隠しねじ」が登場です。
試験的実施になりますが、新競技一発目の1位を取りに来てください。

ボルトは見つけやすいけど、ナットは難しいかも?

すべての競技をクリアすると、もちろん「ねじガチャ」が回せます。今回はこれまでねじガチャに入っていたねじをランダムで封入。何が出るかはシークレット。

シークレットってわくわくするよね!

メンバーズカードをお持ちの方は、ぜひご持参を。スタンプが5つ貯まったら認定証(缶バッジ)を進呈します。
日曜日のお出掛けは、フレスポ東大阪に決まり!

大会概要・詳細はこちらから

■ねじワールドカップ
日時:2023年10月22日(日)11:00〜16:00
会場:フレスポ東大阪 2F特設会場
住所:大阪府東大阪市稲田新町3丁目9-64
対象年齢:3歳以上を推奨
参加費無料、随時受付 直接会場にお越しください

スポンサーリンク

ホッケー 梶間

ホッケー 梶間

投稿者プロフィール

山口県出身。
大学生のときに大阪にやってきました。
高校からホッケーを始め、現在もやっています。
なのでホッケー梶間です。
10chとYouTubeを見て生きています。
食べに行ったお店の中で1番カロリーが高そうなものをだいたい注文します。

スポンサーリンク

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


週ひがの連載

ねじワールドカップ公式サイト
sweets_banner
週ひがラグビーライブ配信プロジェクト
俊徳道ゴールドラッシュ
kaisha_tanbou
nejikore_bana

プロ野球人名辞典

東大阪の今を知るツイート!

スポンサーリンク


スポンサーリンク

LINEオフィシャル

週刊ひがしおおさかのLINEアカウントは、週に1,2回東大阪の情報をお届けします。ぜひ友達登録してください。

週間人気記事

この1週間の人気記事

Last Update 2024.08.29

ページ上部へ戻る