東大阪のスイーツシーンをいち早くお届けする「東大阪スイーツニュース」。
間もなくやってくるバレンタインデーに向け、「東大阪バレンタインニュース」として限定品を毎日1つずつ紹介します。
今回は若江岩田の和菓子店、「菓匠庵 白穂」。白穂といえば。
メディアに頻繁に取り上げられ、購入には朝から行列必至な「あんどーなつ」。

1000個以上作っても、午前中で完売してしまうあんどーなつ。
そんなあんどーなつ、期間限定の新作が登場です。その名も「チョコあんどーなつ」。

チョコあんどーなつ(1個220円)。
外側はチョコレートでサクッと、中はしっとり。甘さとほろ苦さのバランスが良く、やめられない度はプレーン以上。
「バレンタインを意識してつくりましたが、小さい子どもからお年寄りまで誰にでも食べてほしい」と店主の新澤貴之さん。

2代目店主の新澤さん。「あんどーなつ」の生みの親です。
チョコあんどーなつの販売は2月28日(月)まで。3月からはホワイトデーを意識して、ホワイトチョコに桜パウダーをかけたあんドーナツの販売も考えているのだとか。

店内にあんどーなつ特設コーナーができていました。
さらにビッグニュースが。
兵庫・芦屋に白穂プロデュースの「あんどーなつ専門店 AN●D」(アンディ)が3月9日にオープンします。
新澤さん曰く、「日本初のあんドーナツ専門店」。
こしあんやつぶあん、ミルクあん、限定(抹茶あん、桜あん)など、AN●Dでしか食べられない味も販売するとのこと。
白穂プロデュースのあんドーナツ専門店だったら大人気間違いなし?
「白穂の名前が通じるのは東大阪だけじゃないですか」と新澤さんは笑いますが、その表情に自信を感じたのは記者の気のせいでしょうか。
どんどん広がる白穂のあんドーナツ。芦屋にオープンしたら、認定東大阪ということでまた取材に行かせてもらいます。

チョコあんどーなつ以外にも、バレンタインスイーツが。
■菓匠庵 白穂
住所:大阪府東大阪市若江本町1-4-21
営業時間:9:00〜18:00
定休日:火曜日
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。