花園1グラが見たこともない状態に・・・

   

ラグビーシーズンまっただ中!先週の土曜日(11月15日)も近鉄花園ラグビー場では大学生の熱き戦い関西大学ラグビーAリーグが行われていました。

今月末からはトップリーグ再開、さらに全国高校ラグビー大会へと続きます。とそんな近鉄花園ラグビー場が今、ちょっとすごいことになっています。

ジャン!

H01

グラウンド一面に被せられたブルーシート。こうやって温度を保ち、芝を育成しているんだとか。こんな花園はじめてみました。

今年は夏に雨が多く、十分に夏芝が根を張りませんでした。なのでその上に生える綺麗なグリーンの冬芝が弱いんだそう。

SONY DSC

高校ラガーマンを綺麗な芝で迎えるために、只今花園の芝育成中。次に綺麗なグリーンのグラウンドが見られるのは、11月29日(土)近鉄ライナーズ対NECグリーンロケッツ戦です!

文・写真:@MaechanYK

スポンサーリンク

編集長 前田

編集長 前田東大阪探検隊隊長・編集長

投稿者プロフィール

特定非営利活動法人週刊ひがしおおさか代表編集長兼東大阪探検隊隊長。
ふとした思いつきからはじめたWEBサイトが、13年。
これからは地域に嵐を呼びます。覚悟しろ!

好きなモノ:花園近鉄ライナーズ、阪神タイガース、競馬、ゲーム、プラモデル、楽でお金になる仕事。
嫌いなモノ:愛、本物

スポンサーリンク

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


週ひがの連載

ねじワールドカップ公式サイト
sweets_banner
週ひがラグビーライブ配信プロジェクト
俊徳道ゴールドラッシュ
kaisha_tanbou
nejikore_bana

プロ野球人名辞典

東大阪の今を知るツイート!

スポンサーリンク


スポンサーリンク

LINEオフィシャル

週刊ひがしおおさかのLINEアカウントは、週に1,2回東大阪の情報をお届けします。ぜひ友達登録してください。

週間人気記事

この1週間の人気記事

Last Update 2024.08.29

ページ上部へ戻る