2021年5月15日(土)JFL第9節、Honda FCvsF.C.大阪の見どころを紹介

   

東大阪市にホームタウンを置き、Jリーグ入りを目指すF.C.大阪。現在はJ3リーグの1つ下、JFL(日本フットボールリーグ)で戦っています。

今シーズンは3月14日に開幕し、FC刈谷に3-0で快勝しました。その後も負けなしで、5勝2分で迎えた第8節vsMIOびわこ滋賀戦。前半からなかなかチャンスを作ることができないF.C.大阪は、今シーズン初めて先制を許します。後半にも失点し、0-2。今シーズン初黒星を喫し、現在は5勝2分1敗(勝点17)で3位です。

今シーズン最初の東大阪市花園ラグビー場第2グラウンドでの試合でした。

次戦、第9節は5月15日(土)、アウェイ・Honda都田サッカー場でHonda FCと対戦します。今節は大阪府に緊急事態宣言発出中のため、アウェイ席の設置はありません。ライブ配信が予定されているので、映像を通してより多くの人に応援してほしい!
ということで、次節の見どころを紹介します。

目次をつけていますので、「FC大阪の紹介はいいから、試合の見どころだけ見たい!」って人は、そこまで飛ばして読んでください。

目次
1.FC大阪ってどんなチーム?
2.前節の振り返り
3.次節vsHonda FC戦の見どころ



1.FC大阪ってどんなチーム?

2019年1月には、東大阪市と連携協定も結びました。

2018年11月から東大阪市をホームタウンとし、現在はJFL(日本フットボールリーグ)に所属しています。J3リーグの1つ下のリーグなので、4部相当。昨シーズンは、最終節に勝てばJ3参入(昇格)という可能性を残しましたが、ヴェルスパ大分に0-3で完敗。8位でシーズンを終了しました。

F.C.大阪はJFLに所属して今年で7シーズンめ。最高成績は2018年の2位です。今シーズンは「絶対勝利」をスローガンに、「勝点80、77得点、24失点」を目標にリーグ優勝を目指します。

J3リーグに参入(昇格)するための条件は以下の通り。
・年間順位4位以内かつJリーグ百年構想クラブを保有する上位2チーム

例年は年間観客動員数30,000人という条件もありますが、コロナ禍で入場制限があるため、今年度は撤廃されています。
そのため、優勝すればほぼ確実にJ3に上がることができます。

「FC大阪のことをもっと知りたい」って人は以下の記事をご覧ください。



2.前節の振り返り
5月5日(水・祝)今シーズン初めて、ホームタウンである東大阪市花園ラグビー場第2グラウンド(花園第2)で試合を行いました。しかし、緊急事態宣言発令中で無観客試合に。

スタメンは前節と同じ。

前節から中3日の疲れからか、いつものような勢いのある攻撃があまり見られないF.C.大阪。すると、前半9分にコーナーキックから失点し、今シーズン初めて先制点を与えてしまいます。
後半は先に得点を奪いたいところでしたが、一瞬の隙をつかれて再び失点。あまりチャンスを作ることができず、今シーズン初黒星。

5勝2分1敗(勝点17)で、現在の順位は3位です。
今シーズンは、「ホッケー梶間が解説!3分でわかるFC大阪」と題して、動画で解説しています。ぜひ見てください。



3.次節vsHonda FC戦の見どころ
F.C.大阪のフォーメーションは4(DF)-5(MF)-1(FW)もしくは、4-4-2を予想します。今節のホッケー梶間的キーマンは、MF澁谷雅也。今シーズン加入のルーキーですが、後半途中からの出場で4試合に出場。すでに1得点を挙げており、持ち味のドリブルから多くのチャンスを演出します。絶対王者であるHonda FCに対してどこまで通用するのか。とても楽しみです。

後半途中から出場し、華麗なドリブルで相手を翻弄します。

一方のHonda FCは、4-5-1もしくは3-6-1で挑んで来ると予想します。Honda FCといえば、JFLで最多9回の優勝を誇る絶対王者。パスのスピード、ドリブル、シュートなどすべてのプレーがJリーグ級です。現在首位を走り、総得点18点はリーグ1位。中でも得点ランキング1位のFW岡﨑優希(5ゴール)は気をつけたい選手です。

前節まで互いに負けなしで来ていましたが、両チームとも初黒星に。この試合は、連敗を避けたい両者による激戦になることが予想されます。
これまでの対戦成績は、1勝8敗2分とF.C.が大きく負け越し。昨シーズン、花園第2で行われた試合は、1-1の引き分けでした。それでもあと一歩で勝利か?!という戦いぶりだったので、そのリベンジを果たしてほしい。

さて、第9節は5月15日(土)、Honda都田サッカー場で13:00K.O.です。

今節はHonda FCのYouTubeチャンネルでライブ配信が予定されています↓↓
Honda FC

スポンサーリンク

ホッケー 梶間

ホッケー 梶間

投稿者プロフィール

山口県出身。
大学生のときに大阪にやってきました。
高校からホッケーを始め、現在もやっています。
なのでホッケー梶間です。
10chとYouTubeを見て生きています。
食べに行ったお店の中で1番カロリーが高そうなものをだいたい注文します。

スポンサーリンク

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


週ひがの連載

ねじワールドカップ公式サイト
sweets_banner
週ひがラグビーライブ配信プロジェクト
俊徳道ゴールドラッシュ
kaisha_tanbou
nejikore_bana

プロ野球人名辞典

東大阪の今を知るツイート!

スポンサーリンク


スポンサーリンク

LINEオフィシャル

週刊ひがしおおさかのLINEアカウントは、週に1,2回東大阪の情報をお届けします。ぜひ友達登録してください。

週間人気記事

この1週間の人気記事

Last Update 2024.08.29

ページ上部へ戻る