F.C.大阪、後半にうまく修正し2得点 ポルベニル飛鳥を下し、天皇杯2回戦で湘南ベルマーレと対戦へ
2021年5月23日(日)、天皇杯1回戦が行われ、大阪府代表のF.C.大阪は奈良県代表・ポルベニル飛鳥と対戦しました。
結果は2-0で勝利。2回戦ではJ1リーグ所属の湘南ベルマーレと対戦します。
この試合の見どころはこちら↓↓
リーグ戦ではほぼメンバーを固定しているため、日程過密による疲労を考慮して、普段とは違うメンバーで臨みます。
対戦相手のポルベニル飛鳥は、関西サッカーリーグ1部に所属。F.C.大阪が所属するJFLの1つ下のリーグです。それでも奈良県予選の決勝戦では、JFL所属の奈良クラブを倒しての出場。決して侮れない相手です。
この試合、F.C.大阪はポルベニル飛鳥に上回っていた点が2つあります。
・修正能力
・体力
1つめの修正能力。
前半はポルベニル飛鳥の素早いプレスや自分たちのミスで、うまくボールを持つことができません。チャンスもあまりなく、カウンターから失点のピンチを招いてしまう場面も。
言い方は悪いですが、「これでは勝てない」とホッケー梶間は感じていました。
それでも0-0で前半を折り返します。
「中央でボールを保持したかったので、後半からMF町田蘭次郎とMF澁谷雅也を投入し、FW木匠貴大を1トップに変更。相手が中央に寄ってきたら、MF後藤準弥と齊藤隆成に外側から上がるように指示しました」と、塚原真也監督。
すると、後半はチームが変わったかのようにチャンスが生まれます。
相手がボールを持った瞬間にプレスを掛けてミスを誘い、そこで奪えなくても2人めで奪うなど、後半は終始試合を支配。
試合が動いたのは後半20分。F.C.大阪が右サイドでパスを繋いで後藤がセンタリングをあげます。このボールを齊藤がダイレクトボレーシュート。
ゴール左隅に決まって、F.C.大阪が先制します。
そして、F.C.大阪が上回っていた点の2つめは、体力。
これまで両チームはリーグ戦を戦っている疲労がある上に、今日はかなりの暑さでした。
後半になって特にポルベニル飛鳥の選手は運動量が落ちてきました。一方のF.C.大阪は、後半になってもどの選手も走り続けます。今年のF.C.大阪は、90分間激しいプレスをかけて相手のボールを奪いにいくので、特に体力が必要。日頃のトレーニングから走り込みができているので、今日の結果に繋がったといえるのではないでしょうか。
そして、1-0のまま迎えた後半アディショナルタイム(後半45分+3分)。
ポルベニル飛鳥のボールをハーフウェイライン付近で奪うと、川西がゴール前までドリブル。
川西から町田へ繋ぐと、最後はゴール前にいたFW高橋佳がゴールを決めて試合を決定づけました。
このまま試合は終了し、2-0でF.C.大阪の勝利。前半はミスも多く相手にペースを握られていましたが、後半にうまく修正し、1回戦を突破しました。
次戦、天皇杯2回戦は6月9日(水)。レモンガススタジアム平塚で、J1リーグ所属の湘南ベルマーレと対戦(19:00K.O.)します。
リーグ戦第10節は5月29日(土)、ホームで松江シティFCと対戦。緊急事態宣言中のため、会場は非公表で行われます。
インタビュー動画版
■FC大阪公式ホームページ:F.C.大阪公式ウェブサイト
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。