FC大阪、奈良クラブとの「阪奈ダービー」はスコアレスドローで連勝ならず

   

東大阪市にホームタウンを置き、J3リーグ参入を目指す日本フットボールリーグ(JFL)所属のFC大阪。

6月4日(土)JFL第10節が行われ、FC大阪はホーム・服部緑地陸上競技場で奈良クラブと対戦しました。
結果は0-0の引き分け。4勝1敗5分で現在の順位は4位です。※明日も試合が行われるため、順位は暫定。

この試合の見どころはこちら↓↓

前節では高知ユナイテッドSCから劇的な逆転勝利を収め、今節もその勢いのままに今シーズン初の連勝といきたいところ。この試合は大阪(FC大阪)と奈良(奈良クラブ)の対戦なので、「阪奈ダービー」と呼ばれます。
ホッケー梶間が取材に行けなかったので、ミホロボット先輩に撮ってもらった動画とチームからのリリースをもとに記事に。

先週途中出場から得点を決めたMF町田蘭次郎がスタメンに、またFWエフライン・リンタロウがケガから復帰し、久々のベンチ入り。

この試合のスターティングメンバー。写真提供:FC大阪

前半はダービーらしい白熱した一進一退の攻防となります。FC大阪は球際に激しく、前線から相手選手にプレッシャーをかけると、そのまま相手からボールを奪取。ショートカウンターを繰り出します。しかし相手DFの決死の守りからなかなか有効的なシュートを打つことができません。
一方守備では、開始早々の前半6分に相手の抜け出しからGK永井建成と1対1のピンチを作られますが、シュートを防いで得点を許さず。結局前半はお互いに守りきり0-0のスコアレスで折り返します。

攻守で試合のリズムを作った、ゲームキャプテンのMF日髙慶太。

後半は前半と打って変わって奈良クラブがペースを握る展開に。しかしFC大阪のDF陣の集中した守りで得点は許しません。

相手の攻撃を守り抜くFC大阪の守備陣。写真提供:FC大阪

勝利がほしいFC大阪は後半18分に、MF久保吏久斗、FWルイス・フェルナンド、FW今村優介に替え、MF木匠貴大、MF吉馴空矢、MF上月翔聖と攻撃的な選手を一気に3枚投入します。

惜しいチャンスは作り出しますが、なかなか得点は生まれません。
後半32分、MF西矢健人に替えリンタロウを投入し、1点を取りににいきます。

ハードワークで攻守に貢献したMF西矢健人。写真提供:FC大阪

すると後半35分、DF舘野俊祐からのロングボールに反応した木匠が抜け出し、ドリブルで相手ゴール前まで持ち込みペナルティエリア内にいたリンタロウにパスを送ると、そのボールをリンタロウが落とし、最後は上月が強烈なミドルシュート。ボールはゴール左隅に向かって突き進みますが、相手DFの顔面に当たってしまい得点とはならず。

試合終了間際には相手の猛攻を受けますが、集中したFC大阪のDF陣とGK永井のファインセーブで切り抜け、0-0で試合終了。
白熱した阪奈ダービーはスコアレスドローで勝ち点1を分け合う結果となりました。

なんとか引き分けに終わりましたが、今シーズンはここまで連勝がありません。負けはわずか1ですが、引き分け(5分)が多いのです。サッカーでは勝利で勝点3、引き分けで勝点1、負けで勝点0が入ります。勝利と引き分けでは勝点差が2あるので、徐々に上位のチームとも引き離されていきます。
リーグはこの試合で3分の1(全30節)が終了。現在、J3参入圏内の4位ではありますが、下とも勝ち点差が詰まっている状態です。これから中盤に入っていくにあたりもう一度攻撃を見直して、次節以降「引き分けを勝利に」変えられるように戦ってほしい。高知U戦で見せたあの劇的な逆転勝利をこれからも。そうすればもっと試合を見に来てくれるファン・サポーターも増えるでしょう。

さて次節は6月12日(日)13:00K.O.。アウェイ・島根県立サッカー場にてFC神楽しまね(前松江シティFC)と対戦します。次節は勝利を。

日にちK.O.対戦相手スコア会場H/A
13/13(日)13:00クリアソン新宿3-1服部緑地陸上競技場Home
23/20(日)13:00東京武蔵野ユナイテッドFC1-3武蔵野市立武蔵野陸上競技場Away
33/26(土)13:00ホンダロックSC0-0服部緑地陸上競技場Home
44/3(日)13:00ソニー仙台FC2-0ユアテックスタジアム仙台Away
54/9(土)13:00FCティアモ枚方3-3服部緑地陸上競技場Home
64/16(土)13:00HondaFC2-1Honda都田サッカー場Away
75/1(日)13:00ヴェルスパ大分1-1東大阪市花園ラグビー場第2グラウンドHome
85/21(土)15:00ヴィアティン三重1-1朝日ガスエナジー東員スタジアムAway
95/28(土)13:00高知ユナイテッドSC3-2服部緑地陸上競技場Home
106/4(土)13:00奈良クラブ1-1服部緑地陸上競技場Home
116/12(日)13:00FC神楽しまね1-3島根県立サッカー場Away
126/19(日)13:00鈴鹿ポイントゲッターズ1-0花園ラグビー場第1グラウンドHome
136/26(日)13:00MIOびわこ滋賀4-0東近江市布引運動公園陸上競技場Away
147/2(土)14:00ラインメール青森0-0服部緑地陸上競技場Home
157/10(日)15:00FCマルヤス岡崎1-2マルヤス岡崎龍北スタジアムAway
167/17(日)17:00クリアソン新宿2-1味の素フィールド西が丘Away
177/24(日)14:00東京武蔵野ユナイテッドFC2-1東大阪市花園ラグビー場第2グラウンドHome
187/31(日)14:00ヴィアティン三重1-0東大阪市花園ラグビー場第2グラウンドHome
198/28(日)15:00高知ユナイテッドSC2-1高知県立春野総合運動公園陸上競技場Away
219/11(日)14:00FC神楽しまね2-1東大阪市花園ラグビー場第2グラウンドHome
229/18(日)14:30FCティアモ枚方2-1枚方市立陸上競技場Away
239/25(日)13:00ソニー仙台FC2-0東大阪市花園ラグビー場第2グラウンドHome
209/3(土)16:00奈良クラブ0-5県立橿原公苑陸上競技場Away
2410/8(土)13:00ホンダロックSC宮崎市生目の杜運動公園陸上競技場Away
2510/16(日)13:00FCマルヤス岡崎服部緑地陸上競技場Home
2610/23(日)13:00ラインメール青森カクヒログループ アスレチックスタジアムAway
27未定未定ヴェルスパ大分未定Away
2811/5(土)13:00Honda FC服部緑地陸上競技場Home
2911/12(土)13:00鈴鹿ポイントゲッターズ三交鈴鹿サッカー・ラグビー場メイングラウンドAway
3011/20(日)13:00MIOびわこ滋賀服部緑地陸上競技場Home

この試合の公式記録はこちら

スポンサーリンク

ホッケー 梶間

ホッケー 梶間

投稿者プロフィール

山口県出身。
大学生のときに大阪にやってきました。
高校からホッケーを始め、現在もやっています。
なのでホッケー梶間です。
10chとYouTubeを見て生きています。
食べに行ったお店の中で1番カロリーが高そうなものをだいたい注文します。

スポンサーリンク

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


週ひがの連載

ねじワールドカップ公式サイト
sweets_banner
週ひがラグビーライブ配信プロジェクト
俊徳道ゴールドラッシュ
kaisha_tanbou
nejikore_bana

プロ野球人名辞典

東大阪の今を知るツイート!

スポンサーリンク


スポンサーリンク

LINEオフィシャル

週刊ひがしおおさかのLINEアカウントは、週に1,2回東大阪の情報をお届けします。ぜひ友達登録してください。

週間人気記事

この1週間の人気記事

Last Update 2024.08.29

ページ上部へ戻る