7月18日(月)東大阪市・花園球場にて、第98回全国高校野球選手権大会大阪大会2回戦、布施高校対堺高校が行われました。
毎年、ベスト8までは残れないまでも、そこそこ勝ち上がる東大阪公立随一の力を持つ布施高校。今大会も1回戦を勝ち抜いてきました。対する堺高校は堺市立の公立高校。阪神タイガースを思わせる縦縞のユニフォームで挑みます。
勝てばいよいよ3回戦。佳境に入りつつある今年の大阪大会は、暑いシーソーゲームでした。
1回表 堺攻撃
1 レフト前ヒット
2 ライト前ヒット
3 送りバント 1アウト2,3塁
4 ライト前ヒット
堺1-0布施
1アウト1,3塁
5 ライト犠牲フライ
堺2-0布施
2アウト1塁
6 盗塁成功 2アウト2塁 三振
1回裏 布施攻撃
1 セカンドゴロ
2 バントヒット
3 セカンドゴロ 2アウト2塁
4 サードフライ
2回表 堺攻撃
7 ライトフライ
8 三振
9 ショートゴロ 布施遊撃手・野村が軽快にさばく
2回裏 布施攻撃
5 ショートエラー
6 送りバント成功
7 センター前ヒット 送球の間にバッターランナー2塁へ 1アウト2,3塁
8 ショートエラー
堺2-1布施 1アウト1,2塁
9 レフト前ヒット 1アウト満塁
1 サードゴロエラー
堺2-2布施 1アウト満塁
2 三振 三塁走者飛び出してアウト
3回表 堺攻撃
1 左中間三塁打
2 ファーストゴロ 1アウト3塁のまま
3 スクイズ空振三振もパスボールで3塁走者生還
堺3-2布施
4 レフト前ヒット 2アウト1塁
5 レフト前ヒット 2アウト1,2塁
6 ライト前タイムリー
堺4-2布施 1,3塁
7 セカンド後方へフラフラとした当たり ショートとレフトが交錯して落球
堺5-2布施 2アウト2,3塁
8 死球 2アウト満塁
9 三振
3回裏 布施攻撃
3 右中間3ベース
4 レフト前ヒット
堺5-3布施 ノーアウト1塁
5 ライト前ヒット 1塁走者3塁を狙うもアウト
6 ライト前ヒット 1,2塁
7 サードゴロダブルプレー
4回表 堺攻撃
1 四球
2 3塁ファールフライ
3 センター前ヒット 1,3塁
4 三振
5 キャッチャーがそらす間に2塁へ 四球
6 ショートゴロ
4回裏 布施攻撃
8 センター前ヒット
9 盗塁成功 レフト前ヒット ノーアウト1,3塁
1 ボーク
堺5-4布施 無死2塁
堺・投手交代 田崎▶️恩地
パスボール 無死3塁
ショートフライ
2 パスボール
堺5-5布施
四球 1アウト1塁
3 いい当たりのセンターフライ
4 盗塁失敗
5回表 堺攻撃
布施高校の選手交代
ピッチャーの北角がサード サードの房田がファースト ファースト朝尾に代わってピッチャー谷井
7 サードゴロ
8 三振
9 ファーストフライ
5回裏 布施攻撃
4 レフト前ヒット
5 送りバント成功 1アウト2塁
6 ライトフライ 2アウト2塁
7 左中間をやぶるタイムリーツーベース
堺5-6布施
8 サードゴロ
6回表 堺攻撃
1 ライトフライ
2 ピッチャーライナー 投手・谷井がグラブで下に落としてから1塁へ送球
3 三振
6回裏 布施攻撃
9 ライトフライ
1 ライトフライ
2 三振
7回表 堺攻撃
4 三振
5 センター前ヒット 大きな当たりを中堅手がうまく回りこんで処理し、シングルヒットに
6 四球 1,2塁
7 サードゴロダブルプレー
7回裏 布施攻撃
3 三振
4 ショート強襲ヒット
5 盗塁 1アウト2塁 サードファールフライ
6 レフト前ヒット 1アウト1,3塁
7 3ランホームラン
堺5-9布施
8 レフトオーバーの2ベース
9 三振
8回表 堺攻撃
8 代打高畑 3バント失敗
9 レフトフライ
1 三振
8回裏 布施攻撃
堺投手交代 山本
1 ショートゴロ
2 サードゴロ
3 四球
4 盗塁成功 2アウト2塁 ショートゴロ
9回表 堺攻撃
布施守備交代 センターの北田がレフト 濱口に代わってセンターに佐藤
2 センターフライ
3 ショートゴロ
4 センターオーバー2ベース
5 サードゴロ
一体感のある応援を背に、事実上のホームで戦った布施高校。飛距離のある打線で得点を重ね、投手の踏ん張りと堅い守備で今大会2勝目を上げました。次は22日13:20より舞洲球場で上宮高校と対戦です。私立の強豪と戦いどこまで駆け上がれるのか。もしかしてと感じさせるほど、力を感じさせるチーム力。平日でも炎天下でも、観戦したくなるのが布施高校野球です。
今後の詳しい日程は朝日新聞の大阪大会サイトをご覧ください。
フォトギャラリー
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。