ライナーズの新人さんいらっしゃ~い2016 File.5 ジーン・クック選手

   

近鉄ライナーズに今年入団した選手を紹介する「新人さんいらっしゃ~い2016」。
今回は、FL/No.8として加入した、ジーン・クック選手です。

南アフリカ出身の24歳。U18・U20南アフリカ代表に選出された経歴の持ち主で、スーパーラグビーのブルズ(2013年)、チーターズ(2014年)でのプレー経験も。インターナショナルレベルでの経験が豊富なクック選手に、直撃インタビューです。

DSC04455

前所属はプロ12(ヨーロッパのリーグ)のゼブレ(仏)。

ー今日はよろしくお願いします。6月初旬に来日されたばかりですが、日本はいかがですか?

クック まだまだ未体験のことが多いですが、日本は何でもおいしくて、どこに行っても困りません。唐揚げと…ラーメンだったかな?麺類が気に入りました。

ーちょっとジャンキーな日本の食べ物ですね(笑)観光地など、どこか遊びに行きましたか?

クック 来たばかりで、ほとんどどこにも行ってません。吉田駅近くのマクドナルドは行ったけど…(笑)あ、でも、大阪城は行きました。遠距離恋愛している彼女がいるんですが、遊びに来たらいろんなところに連れて行ってあげたいなぁ。

ーいいですねぇ!彼女と一緒に旅行したい場所はありますか?

クック う~ん、ハワイかな!…っていうのは冗談ですが(笑)。また行きたい所を探します。

ーとりあえず今は、東大阪で生活を始めるところからのスタートですね。生活には慣れてきましたか?

クック はい。この街は食事だけでなく、何でもそろっていて便利です。あと、治安もいいですしね。自転車がまったく盗まれないんですよ。

ー同じく南アフリカ出身で、ライナーズに所属していたスピース選手(現仏・モンペリエ)は、自転車でラグビー場近辺を走るのが楽しい、と言ってました。

クック スピース選手は、エクササイズが好きだからなぁ。

ーあれ、お知り合いですか?

クック スーパーラグビーで同じチームでした。ブルズです。南アフリカで通っていた学校も同じでした。「グレイカレッジ」という高校なんですが、ラグビーの強豪校なんです。

ーおお、そうなんですか!お二人の共演を見てみたかったです。

余談ですが、クック選手はラグビーをするまでは水球をしていたそう。

ーさて、プレー面に関してもお聞きしたいのですが、クック選手はゼブレをはじめ、ブルズにチーターズといろいろなチームを経験されています。日本でプレーしてみて、いかがですか?

クック うーん、これはどのチームにも言えることですが、それぞれプレースタイルの違いがあるので、移籍したら慣れるまでが大変ですね。

ー例えば日本ではどんな違いがあると感じましたか?

クック 前に所属していたヨーロッパのリーグは、大きな体をもつ選手が多く、激しいコンタクトで攻め合うラグビーでしたが、日本は力よりもスピード感で戦っています。どちらかと言えば南アフリカよりなので、ヨーロッパのスタイルよりも合わせやすいです。

ーそうなんですね。春のオープン戦では、タックルを次々となぎ倒していくパワフルな印象だったので、意外です。

クック ありがとうございます。

ーチームに合流してすぐ、東芝戦に出場し、トライも決めました。存在感あるプレーでファンの心をすでにつかんだクック選手ですが、ライナーズに入団を決めたきっかけはなんでしょうか?

DSC_5769

激しいプレーで存在感を見せつけた東芝戦。甘いマスクとのギャップがすごいぞ。

クック 知り合いの選手がヤマハやサニックスにいたり、チーターズにいた時のコーチがトヨタ自動車にいたり…。プレーに集中できる環境も整っているので、「経験も積めるから、チャレンジしにおいで」と背中を押されました。

ーなるほど。

クック その中でもライナーズは、どの選手にもそれぞれの持ち味があって、多様性のある良いチームだと思います。僕がそこに加わることでさらにチーム力をつけていけるように、期待されている以上の力を発揮して貢献していければ、と思います。

ーもうすでに大活躍ですが、さらなる活躍を楽しみにしています!

DSC04457

ストーバーク選手に続き、194センチの高身長クック選手のお姫様抱っこ!

世界最高峰のプレーをライナーズで。今シーズンのトップリーグは、クック選手が大暴れすること間違いなしです!

【関連記事】
ライナーズの新人さんいらっしゃ~い2016 File.1 野口大輔選手(2016.07.19)
ライナーズの新人さんいらっしゃ~い2016 File.2 田中健太選手(2016.07.20)
ライナーズの新人さんいらっしゃ〜い2016 File.3 尾池亨允選手(2016.07.21)
ライナーズの新人さんいらっしゃ〜い2016 File.4 マイケル・ストーバーク選手(2016.07.23)

スポンサーリンク

mihorobot

mihorobot東大阪探検隊・記者

投稿者プロフィール

生粋の八戸ノ里っ子。人気の八戸ノ里東小・小阪中学校校区に住んでいる。
取材へ行けば、同級生のお父さんがやってるお店だった・・・ということが多々あり。
尊敬する人は藤子・F・不二雄先生。

スポンサーリンク

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


週ひがの連載

ねじワールドカップ公式サイト
sweets_banner
週ひがラグビーライブ配信プロジェクト
俊徳道ゴールドラッシュ
kaisha_tanbou
nejikore_bana

プロ野球人名辞典

東大阪の今を知るツイート!

スポンサーリンク


スポンサーリンク

LINEオフィシャル

週刊ひがしおおさかのLINEアカウントは、週に1,2回東大阪の情報をお届けします。ぜひ友達登録してください。

週間人気記事

この1週間の人気記事

Last Update 2024.08.29

ページ上部へ戻る