6月11日(月)、週刊ひがしおおさかはお仕事で東大阪市役所へ来ていました。
「大変、とくダネです!あの、あの人が来ている!」と職員さんに急かされ市役所玄関前に行ってみると…。
なな、なんとアイドルグループ「SKE48」キャプテン、「まっきぃ」こと斉藤真木子さん!
なぜ、市役所に?
「実は、もうすぐAKB48総選挙があるんです。地元に、選挙活動をしに来ました」
東大阪出身のまっきぃ。「53rd シングル選抜総選挙」の選挙活動をするため、地元・東大阪をお忍びで回っているのです。もはや国民的行事となっている総選挙。知らない人は今すぐググろう。
とくダネをもらった週ひがは、こうしちゃいられない!と密着取材を急きょ申し出ると、「ぜひ!お願いします」とまさかのOKをもらっちゃいました。
まず訪れたのは市役所10F、奇跡的に在室していた野田市長。
「トライくんも呼んでこよう!」とバタバタ用意し、3人での撮影に成功しました。
そして市役所を機に、怒涛の選挙回りが始まります。
まっきぃが回った店舗や施設を、一挙に紹介していきます。
【若江岩田】
①菓匠庵 白穂
週ひがでも何度か取り上げた、若江岩田の老舗和菓子店。今やまっきぃの聖地として多くのファンが足を運んでいます。「最近、『アイドルが来る和菓子店』って業界で言われてるんだよね~」と店主の新澤さん。まっきぃはこの日、ブルーベリー大福をほおばっていました。
②ひらた米穀店
「精米したて」のお米が自慢の米穀店。お店に入ったとたん、「お米の良い匂い~!」と深呼吸するまっきぃ。白米のように白い歯が光る若旦那にしっかり自身の選挙ポスターを渡し、ばっちりPRしました。
③PhotoPeople
ネガフィルムからの現像を短時間で行ってくれる写真店。東大阪出身のまっきぃは、「若江岩田駅の北側にある公園でよく遊んでいました。近鉄ハーツも今はなくなっちゃいましたけど、懐かしい!」と若江岩田トークを炸裂させていました。
④東大阪岩田郵便局
若江岩田の郵便局。局長さんが出てきてくれました。民営化された郵便局ならゲリラ訪問もどんと来い!局員のお姉さんたちがザワザワとしていたのが印象的でした。
【八戸ノ里】
学生から圧倒的な人気を誇る、八戸ノ里のオムライス専門店・通称「たまちか」で遅めのランチ。まっきぃさんは、「ケチャップオムライス」にチーズをトッピング。「たまごがプルプル~!!」と、ご満悦でした。ポイントは店主のエプロンのひよこ。
⑥ライフ 八戸ノ里店
八戸ノ里駅前、春にオープンしたての「ライフ」へ。「昔ここ、西友でしたよね!」とここでも地元トークを繰り広げるまっきぃ。なんと店長はじめ、スタッフさん総出で出迎えてくれました。
さらに1F食品売り場を案内してもらい、「スーパーを案内してもらうのは初めての経験です」と言いながらも、最新設備がそろった店内に「すごーい!」と感激。新しい八戸ノ里の姿をじっくり見て回りました。
⑦串かつ ちとせ
言わずと知れた、超人気串かつ店。月曜日は定休日でしたが、中に店主の田中さんがいたので開けてもらいました。まっきぃへのお土産に「ちとせのソース」とトートバッグをブレゼント。さすがちとせ、お土産にもぬかりがありません。「次は絶対食べに来ます!」と、まっきぃは固く誓っていました。
⑧クレープ PEPE
ラグビー日本代表・木津武士選手も通った、学生に大人気のクレープ店。「実はPEPEさん、子どもの頃によく食べてました」とまっきぃ。久しぶりの来店です。店内の壁には来店した有名人の写真がいっぱい貼られているので、まっきぃも近いうちに貼られることでしょう。
⑨足裏幕府
超激痛が走る、足つぼマッサージ店。「気持ちよさそう、受けてみたいです」と言うまっきぃを、週ひがは「痛いから止めたほうが良いっす!」と全力で阻止してしまいました。
⑩ビストロ プルミエ
気軽に食べられるフランス料理店。総選挙を知らないシェフは、「何?今日はどういうパレード?」「どうやったら投票できるん?」と興味津々。アルマーニのコックコートを着る、と張り切っていました。
⑪スコティッシュ パブ ブリッジェンド
スコットランドのパブをイメージした、スコティッシュ・バー。「お酒はあまり飲めないんですが…スコティッシュ…ティッシュのバー?」とボケを炸裂させたまっきぃ。普段は入ることがないバーの雰囲気に、酔いしれていました。
【小阪】
⑫栗林書房
作家・司馬遼太郎も通った、小阪駅前の老舗書店。なんと、偶然にもAKB48総選挙本が目立つところに並んでいました。もちろんまっきぃは自分のページをいち早く見つけ、「載ってる載ってる」と確認していました。
小阪のフラワーショップ「KASUMI」。「選挙?え~どうしようかなぁ」と値打ちをこいていた店長・向井さんですが、とても良い笑顔で映ってくれました。
⑭イナバカメラ
「探偵ナイトスクープ」に出演経験があり、芸能人への対応も臆さない小阪のカメラ店。子どもの写真を見たまっきぃは、「もし私に子どもができたら撮影お願いします!」とお願いしていました。
⑮ヴィ・ド・フランス 小阪店
小阪のオアシスとなっているカフェ&ベーカリー。「店員さん、みなさんとってもかわいい!」とまっきぃ。「店長の好みで採用しているんです」といらんことを吹き込んでおきました。
本当はもっと色々な場所を回りたかったのですが、終了時刻となり小阪で終了。
市役所を含めると計16箇所を回りました。
「普通、突撃訪問だとなかなか受け入れてもらえないものですが、東大阪のみなさんは本当に温かく迎えてくださって…とても嬉しかった。このタイミングで来ることができて、本当に良かったです」と、今日の選挙回りを振り返るまっきぃ。
さあ、AKB総選挙は6月16日。AKB48のCD「Teacher Teacher」を買って、まっきぃこと「斉藤真木子」に投票しよう!東大阪をあげて、応援だ!
※詳しい投票方法はこちらから
【関連記事】
SKE48キャプテン斉藤真木子さんも買いに来た”マンゴー葛アイス”を食べてみる(2017/08/06)
SKE48斉藤真木子さん、白穂に再来!いちご大福をお買上げ(2018/03/10)
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。