ライナーズの新人さんいらっしゃ〜い!2018 File.4 タウモエピアウ・シリベヌシィ選手

   

近鉄ライナーズの新加入選手を紹介する「ライナーズの新人さんいらっしゃ~い」。
第4回はタウモエピアウ・シリベヌシィ選手です。トンガ出身で大阪産業大学から六甲ファイティングブル、トヨタ自動車を経て、今年からライナーズに入団しました。日本国籍を持つトンガ代表経験者という、日本ラグビーが持つ多様性を凝縮したシリベヌシィ選手にお話を聞いてきました。

ムキムキの腕・タトゥー・ヒゲの三拍子そろった、ザ・ラガーマン。

ーはじめまして!週刊ひがしおおさかです。シリベヌシィ選手とお呼びしてよろしいですか?

シリベヌシィ そうですね。でもちょっと発音しにくいみたいで、チームメイトからは「ヌシさん」と呼ばれてます。

ーでは私もヌシ選手と呼ばせていただいます。ヌシ選手の出身・大阪産業大学は大東市にあります。東大阪市からも近く、私たちにとって馴染みのある大学です。

ヌシ ええ、ですから僕も東大阪や東花園はとても懐かしいんです。1年だけですが、花園でも試合をしましたし。

ーえーと…あ!大産大が2009年に関西Aリーグで戦ってますね!

ヌシ 僕が2年の時に近畿大学に勝って昇格し、3年の時に1年間Aリーグでプレーしました。すぐに降格したんですけどね。

ーなるほど、昇格の原動力になったんですね。

大学時代の思い出を語るヌシ選手。クシャッとした笑顔が魅力的。

ヌシ あと試合だけではなく、よく高校時代(トンガカレッジ)の先輩の家に来ていました。

ーそれは、ライナーズのトンガ出身選手ですか?

ヌシ 侍バツベイ※さんです。もう10年前の話ですが(笑)

※侍バツベイ ルアタンギ侍バツベイ。かつて近鉄に在籍した190cm140kgの巨大ロック。日本代表でも活躍し、2007年から2年間ライナーズでプレーし、入団時は大きな話題となった。前回のトップリーグ昇格時(2008年)の立役者。現在、オーストラリア在住(ヌシ選手情報)らしい。

ーおお!あの伝説の!

ヌシ ハイ、ヨクヨビダシテイタダイテマシタ。

ーあれ、さっきまで日本語がとても流暢だったのに急にたどたどしく…(笑)ライナーズに合流されたのはいつからでしょう。

ヌシ ファーストミーティングのあった4月16日からです。すぐにチームに馴染めました。

ー…そうでしょうね(笑)プレーのお話も聞いちゃいます。ヌシ選手、2016年のオールスターに出場したり、トンガ代表の経験もお持ちです。ご自身の1番強みだと思われているプレーはなんでしょうか。

ヌシ フィジカル強さには自信があるので、ぜひファンの人達に見てほしいです。

ーポジションもCTB(センター)なので、フィジカルが活きるプレーを練習試合でも連発されていました。

夏合宿では全3試合に出場し、BK賞に輝きました。写真はNTTコム戦。

ヌシ あと、ファンのみなさんには僕個人のプレーもですが、みんなでトライを取ったあとのチームみんなの笑顔も見てもらいたいですね。

ーラグビーはチームスポーツですし、トライ後にみんなが集まってくるところも確かに大きな魅力の一つです。さて、プライベートについてもお聞きします。お休みの日はどんな過ごし方をされてますか?

ヌシ スポーツの中継を見てます。バスケットボールとか。

ーラグビーではなく、バスケットボール?

ヌシ はい、バスケの。主にNBAですが。あとはアメフト。NFLです。アメリカのスポーツを観るのが好きなんです。

ーヌシ選手はスポーツはなんでも好き…と。

ヌシ あとオフシーズンにはNBAを見に行ったりもしました。

ーえ?アメリカまで行かれたんですか?

ヌシ 弟がアメリカ人と結婚をして向こうに住んでるんですよ。弟に会いに行って、NBAを堪能してきました。

ーえー!なんかめっちゃ国際的…。というか、ヌシ選手は引き出しが多いなぁ(笑)えーっと、好きな食べものを聞いてもいいですか?

ヌシ 寿司ですね。特に外環状線の「さんきゅう」が大好きです。

ーマジですか。あのちょっとだけ高級だけどそう高くはないコスパ抜群の回転寿司ですよね(笑)

ヌシ はい。さんきゅうは本当に好きです。

ーそれめっちゃローカル情報ですよ(笑)ヌシさんと喋っていると近所のお兄さんと話しているみたい。ガチで河内の人ですね。

ヌシ んー、それは頭がいい人ってことですよね(笑)

ーそういうことにしておきます(笑)冗談ばかりになりましたが、最後にファンにメッセージを。

ヌシ 僕もトップリーグでプレーしたいですから。トップリーグに戻ることに全力で取り組みます。応援よろしくおねがいします!

優しく抱きかかえてくれました。

東大阪にも縁が深かったシリベヌシィ選手。激しいプレーとはうらはらに、近所のお兄さん感がハンパ無かったです。
次回はラグビーのために全国各地を飛び回るあの選手が登場します。乞うご期待。

■関連記事
ライナーズの新人さんいらっしゃ~い!2018 File.1 野中翔平選手(2018.07.13)
ライナーズの新人さんいらっしゃ~い!2018 File.2 石井智亮選手(2018.08.1)
ライナーズの新人さんいらっしゃ~い!2018 File.3 パトリック・ステイリン選手(2018.08.7)

スポンサーリンク

mihorobot

mihorobot東大阪探検隊・記者

投稿者プロフィール

生粋の八戸ノ里っ子。人気の八戸ノ里東小・小阪中学校校区に住んでいる。
取材へ行けば、同級生のお父さんがやってるお店だった・・・ということが多々あり。
尊敬する人は藤子・F・不二雄先生。

スポンサーリンク

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


週ひがの連載

ねじワールドカップ公式サイト
sweets_banner
週ひがラグビーライブ配信プロジェクト
俊徳道ゴールドラッシュ
kaisha_tanbou
nejikore_bana

プロ野球人名辞典

東大阪の今を知るツイート!

スポンサーリンク


スポンサーリンク

LINEオフィシャル

週刊ひがしおおさかのLINEアカウントは、週に1,2回東大阪の情報をお届けします。ぜひ友達登録してください。

週間人気記事

この1週間の人気記事

Last Update 2024.08.29

ページ上部へ戻る