T-岡田、根尾も!花園セントラルスタジアムで公式戦開催 野球知識Lv.1でも楽しめました
- 2019/5/18
- スポーツ
- ウエスタン・リーグ, オリックス・バファローズ, ファーム, 花園セントラルスタジアム
- コメントを書く

満員のセントラルスタジアム。ビール飲みたい。
見た!!見ました、T-岡田と根尾昴を。
5月18日(土)、花園セントラルスタジアムにてプロ野球ファームのウエスタン・リーグ公式戦が行われました。
対戦カードはオリックスバファローズvs中日ドラゴンズ。中日が初回から3点を奪い、7-0での完封勝利となりました。

背番号55、T-岡田だ!本物だ!
この日は午前中から東大阪市による初心者向け体験型スポーツイベントが花園中央公園で開催されたスポーツデー。午後からは多目的グラウンドにてJFL(日本サッカーリーグ)の公式戦も開催。東大阪市をホームにするプロサッカーチームFC大阪とヴェルスパ大分が対戦しました。
サッカー大好きな記者・ホッケー梶間はFC大阪の取材へ。残された野球知識Lv.1記者・ミホロボットは「オリックスバッファローズ、たまにチケットをもらって見に行ったこともあるし、少しはわかるかなぁ」と1人で観戦に行ってきました。
誰かにバッファローズじゃなくて、バファローズね!ってつっこんでほしいけど1人。

場内にはキッチンカーも登場。ソフトクリームが食べたかったけど、寒くてフランクフルトにした。
義務教育学校くすは縄手南校によるオープニングダンスが披露され、開会セレモニーへ。

試合13時からやし…とダラダラ歩いてたら、ダンス終わってた。昨日のリハの様子でご勘弁を。
セレモニーでは、同じくくすは縄手南校による国家斉唱、来賓紹介、メンバー表交換、始球式など次々と行われていきます。

来賓の東大阪市議会議長の菱田英継さん、背番号が2019と憎い演出だ。

義務教育学校くすは縄手南校による国歌斉唱。縄手南小学校と縄手南中学校が、小中一貫教育によって今年から一つの学校になったのだ。
試合が始まると、T-岡田選手(バファローズ)や根尾選手(中日)など人気選手が登場し、スタジアムを沸かせます。
野球はわからなくてもT-岡田と根尾はわかる!初心者にも優しいメンバーです。

試合前、何やら話をする根尾くん(右)。何度もワイドショーで見た顔だ。
ミホロボット的ハイライトは初回。根尾が、T-岡田の守る1塁へ出た場面。
知ってる!知ってる人たちだ。バファローズの顔とドラフト1位が物理的に近くにいるのです。これは野球知識Lv.1でも大丈夫だ!
ピッチャー田嶋が1塁に牽制球を出し、根尾は滑りこんで戻ります。

滑り込む根尾と構えるT-岡田が撮れたので満足。2人の共演が東大阪で見られるなんて!
ふう…知ってる2人の攻防が間近で見れました。
ありがとう根尾。ありがとうT-岡田。
ホームゲームのバファローズが負けてしまいましたが、東大阪で2人が見れたのでオールオッケーです。
にわかでも楽しめることこそ、スポーツの懐の深さ。
さあ、東大阪をスポーツのまちへ。Lv.1から始まるスポーツ観戦を広めよう!
【関連記事】
花園中央公園に東大阪のチームが大集合!約400人が参加した初心者向けスポーツイベントは大盛況(2019.05.18)
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。