去年の12月にオープンした、新進気鋭のカフェバー「café and bar CARO」。

CAROさんができて、少し周りも明るくなりました。
ガーデニングとウッドデッキでテラスのような雰囲気の店構え。ウッドテイストの店内に入ると、お店のマークであるトマトをモチーフにした、箸置きやワインボトルなどの飾りに目を奪われます。なんとも芸が細かい!
対面式キッチンの厨房は、調理途中のメニューが見えて食欲がわきます。カウンターに腰をかけて店内を見回すと、他にもトマトが見つかるかもしれません。

対面式キッチンで、お話も楽しめます
バルメニューはトマト鍋のセット。真っ赤な鍋の中身をのぞいてみると、エビやアサリ、野菜がゴロゴロと入っていて、宝探し気分で具材を見つけることができるんです!スープには秘伝の自家製トマト味噌が使われており、そのレシピは「企業秘密です!」と店長の山口さん。酸味の効いたトマト味かと思いきや、魚介の出汁で奥行きのあるスープに仕上がっています。スタンダードと香辛料が効いたエスニックの二種類から選べますが、お好みでおろしニンニク、ジェノバソース、柚子こしょうの薬味をかけることも可能。

トマト鍋で、体はポカポカ!
セットのドリンクはソフトドリンクとアルコールから選べます。その中でもジンジャーエールはお店の手作り。しょうがの風味を生かしているので甘すぎず、さっぱりといただけます。「オープンしたばかりなので、うちの味を少しでも知ってもらいたいですね」。
店内の「隠れトマト」を探しながら、トマト鍋で具材の宝探しも楽しめそう。体はホカホカ、心はワクワクで二度おいしいバルになりそうですね。

食べ方を説明してください山口さん
取材・記事:mihorobot
写真:前田寛文 @MaechanYK
店舗データ
店名:cafe&bar CARO
住所:東大阪市小阪1-10-31 ユニ小阪1F
TEL:06-6753-8727
公式サイト:
定休日:日曜・祝日
駐車場:近くにコインパークあり
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。