OMBL選抜vsOMBL裏選抜 HRも出た!近畿統一リーグに向け壮行試合が行われました 大阪マンデーベースボールリーグ
- 2019/11/15
- スポーツ
- 大阪マンデーベースボールリーグ
- コメントを書く
11月11日(月)、何の日か分かりますか?
「ポッキー&プリッツの日」ではありません。この日は月曜日、そう大阪マンデーベースボールリーグ(OMBL)の日です。
2019年2月から予選リーグが行われてきたOMBL。

2月に行われた開会式の様子。今年は18チームが参加しました。
ラグビーワールドカップで盛り上がっている間に、予選リーグはすべて終了しました。
2019年度優勝したのは「パラダイス」。大阪代表として2019年11月18日(月)に、兵庫代表の「BMW」と対戦。兵庫にも「スパイリーリーグ」という月曜日限定で試合をする草野球リーグがあり、近畿統一戦として開催されます。
近畿統一戦はパラダイスvsBMWの他にも、OMBL選抜vs兵庫選抜の試合を実施。2試合行って、勝利数の多い府県が今年度の近畿草野球界を制します。
11日に金岡公園野球場で壮行試合が行われました。
OMBL選抜 9-0 OMBL裏選抜Over35(35歳以上)
OMBL選抜とは、今シーズンのリーグ戦で、チーム打率No.1やHR王、最多勝などのタイトルを取った選手がメンバーとして選出。
裏選抜は、選抜チームには選出されませんでしたが、野球をしたいと集まった選手たちです。

あいさつで試合開始。
1回表、裏選抜の攻撃。

選抜チームの先発はパラダイス所属の雪丸。今シーズンの最多勝投手です。
1番・長谷川が四球で出塁し、すぐさま盗塁。ノーアウト2塁と先制のチャンスを迎えます。
しかし、2番・高嶋、3番・青木が凡退。さらに、セカンドランナーの長谷川が牽制アウトとなり、チャンスを活かすことができません。
1回裏、選抜の攻撃。

裏選抜チームの先発はRespect Osaka所属の山尾。
1番・木村はショートゴロに倒れますが、2番・氏川がセンター前ヒット。さらに、3番・新井がファーストとライトの間に落ちるヒットで出塁し、1アウト1塁3塁と、先制のチャンス。しかし4番・田端の打球はショートゴロ。

Respect Osaka所属の田端。今シーズンのHR王。
ダブルプレーかと思われましたが、セカンドの悪送球で先制し1−0。
5番・後道も内野安打で続きますが、6番・廣森はピッチャーゴロ。追加点とはいきません。
2回表、裏選抜の攻撃。

選抜チームを率いるのは藤原監督(左)。OMBLの会長を務めます。
先頭の4番・須藤は四球で出塁しましたが、5番・山尾、6番・豊田、7番・住岡が倒れ、この回も無得点に終わります。
2回裏、選抜チームの攻撃。7番・藤原、8番・伊藤が連続四球で出塁します。9番・雪丸、1番・木村は凡退しますが、2番・氏川が四球で出塁し、2アウト満塁。追加点のチャンスで3番・新井が三遊間を破る2点タイムリーヒットで3-0。

トヨタクラブ新大阪所属の新井。チームの首位打者。
続く4番・田端はセンターフライで3アウト。
3回表の裏選抜の攻撃。

三塁に盗塁を決めるアスレチック所属の奥野。
そろそろ得点が欲しいところで、1アウト1塁3塁のチャンスを作りましたが、後が続かずこの回も無得点。
ここまで毎回得点の選抜でしたが、3回の裏は無得点、4回表の裏選抜も無得点に終わります。
4回裏の選抜の攻撃。先頭の9番・雪丸がセンター前ヒットで出塁。

投打に活躍の雪丸。
続く1番・木村はサードゴロに倒れますが、2番・氏川が送りバント。キャッチャーが取りますが、ファーストへの送球が逸れ、その間にサードランナーがホームへ還り4−0になります。さらなる追加点を狙いますが、後続が倒れ4回裏の攻撃はここまで。
5回表の裏選抜の攻撃は8番・奥野からでしたが、この試合初めての三者凡退。

裏選抜チームは高嶋にピッチャー交代。
5回裏の選抜は5番・後道がライト前ヒットで出塁。続く6番・廣森はサードへの内野ゴロでしたが、サードがフィルダースチョイスで出塁。7番・藤原の打球はレフトオーバーのタイムリーツーベースヒットで5−0に。
続く8番・伊藤、9番・雪丸は凡退しますが、1番・木村の打球はショートへ。この打球をショートがエラーしている間にホームへランナーが還り、7−0。
さらに、代打2番・小笠原がレフトへの2ランホームラン(HR)を放ち、9−0と試合を決定づけます。

HRを打ったTOYOTA HK BROTHERS所属の小笠原。チームでも3本のホームランを打っています。
3番・新井はショートゴロに倒れ、5回はここまで。
なんとか1点を返したい裏選抜でしたが、最後まで選抜のピッチャー・雪丸を攻略することができず、6回、7回も無得点。
9−0で選抜チームが勝利しました。

敗れた裏選抜チームの有末監督は「貫禄の差です」と、一言。
試合後の声
完封勝利した選抜チームの先発・雪丸投手、HRを打った小笠原選手、選抜チームを率いた藤原監督にインタビュー。
パラダイス・雪丸投手
ー完封勝利おめでとうございます。今日のピッチング内容は?
雪丸 30点ぐらいですね(笑)。3回連続先頭を四球で出してしまったので、テンポが悪かったです。
ー来週の近畿統一戦に向けてピッチングの意気込みを。
雪丸 先頭をしっかり抑えて、四球も極力0で。打たせて取るピッチングを心掛けます。
ーチームとしての意気込みを。
雪丸 負けられない戦いなので、点を取って格の違いを見せつけます。
TOYOTA HK BROTHERS・小笠原選手
ーHRを打ったときの感触は。
小笠原 1打席目だったので、何も考えずにバットを振りました。
ーシーズン中にもHRを打ったことはあったんでしょうか。
小笠原 僕は準決勝リーグからしか参加出来ていないんですが、3本打ちました。長打は得意です。
ー近畿統一戦に向けての意気込みを。
小笠原 僕自身、出場するのが初めてなので、負けないように頑張ります。
藤原三男監督(OMBL会長)
ー今日の試合はいかがでしたか。
藤原 選抜チームで試合をするときは、いつも私が監督を務めます。野球は守りからというところで、雪丸投手がしっかり抑えてくれました。打撃でも、2回・3回に追加点を取って、試合を優位に進めることができました。エラーもなくて、理想的な勝ち方ができました。
ー近畿統一戦に向けて。
藤原 近畿統一戦は毎年良い試合になります。昨年は、統一戦・選抜対抗戦ともに大阪が勝ちましたので、今年も2勝できるように頑張っていきます。
OMBLは勝ち負けではありません。
野球が好きでやっているんだから!
近畿統一戦は11月18日(月)、八尾市山本球場で行われます。
9:30〜 開会式
10:20〜 パラダイスvsBMW
12:30〜 大阪選抜vs兵庫選抜
頑張れ、大阪代表!
11月11日(月)の試合結果
左が勝ちチーム・同点は抽選となります。
金岡
OMBL選抜 9-0 OMBL裏選抜Over35
OMBL選抜 3−0 OMBL裏選抜Under35
OMBL裏選抜Under35 5−3 OMBL裏選抜Over35
※週刊ひがしおおさかでは毎週、大阪マンデーベースボールリーグの結果をトップページに掲載します。たまに写真も掲載します。
フォトギャラリー
◾️大阪マンデーベースボールリーグ
日時:2月から12月まで
場所:東大阪市近辺の野球場
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。