- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:グルメ
-
<東大阪スイーツ図鑑 #2> ベイクドマジック東大阪店 〜ブリュレ×シュークリーム!魔法が生み出す新スイーツ〜
フロレスタ瓢箪山店は閉店しました。長田のベイクドマジック スイーツラボ店をご利用ください。 魔法使いのおじいさんがトレードマークの「ベイクドマジック」。一風変わったスイーツで人気急上昇中です。今回は本店の東… -
パン屋さんが恵方巻き?!新しい節分文化を発見
鬼は外、福は内。 毎年2月3日は節分。立春の前日という旧暦の大晦日のような日でした。 が、今では豆まき、イワシ、そして巻き寿司丸かぶり。 そんな現代の節分に新しい風を吹かせたのが、ヴィ・ド・フランス小阪店です。 … -
<東大阪スイーツ図鑑 #1> パティスリーシュクレ 〜「河内の芦屋」のふわふわロールケーキ〜
近鉄線を使う人には馴染み深い「パティスリー シュクレ」。駅の改札前にあるショップを見たことがある人も多いのでは? 閑静な住宅街にある菱屋本店で、シュクレを徹底調査してきました! [caption id="atta… -
花園めし ファイルNo.004 あんかけテイラー麺
花園ラグビー場の食堂から、またまた新メニューが誕生! その名も、あんかけテイラー麺。 今年度(2014年)に近鉄ライナーズに加入した、アンドレ・テイラー選手にちなんで名付けられたこのラーメン。 [c… -
完全予約制のラーメン店 ら道本店にお邪魔してきた
東花園駅から徒歩10分。住宅街の中にある文化住宅2階に噂の「ら道本店」があります。 ”噂の”と書いたのは、その営業形態の特殊さ。なんと完全予約制なのです。 「ラーメンで予約って・・・」という気持ちが半分、「おもし… -
鳴門屋のアップルパイが大流行中!
八戸ノ里駅北側に店舗を構える「パン工房 鳴門屋」から、新たなスターが誕生しました。 そのスターとは、アップルパイ! 肉厚のリンゴがたっぷり詰まっていて、ツヤツヤとした生地。これぞ王道! 以前からの人気商品でした… -
らーめん至の油そば、進化中!
7月中旬から油そばを始めたラーメン屋、「らーめん至」。 その油そばが進化していると聞き、らーめん至へやってきました。 [caption id="attachment_15509" align="alignce… -
シャ・ノワールのケーキでハロウィン!
東大阪っ子なら知らない人はいない、このお店。 [caption id="attachment_15503" align="aligncenter" width="500"] にゃにゃーん。[/caption] … -
花園めし ファイルNo.003 フランキーマカレー
花園ラグビー場といえば、「李 陽バーガー」や「サモのアフロ丼」など、近鉄ライナーズの選手がモチーフとなった名物がたくさん! そんなラグビー場名物に、10月11日から仲間入りしたのがこちらのカレー。 フ… -
いよいよ開催「布施えびすバル」事前取材に行ってきました!
10月11日(土)に開催が迫った「布施えびすバル」。 第2回目の今回は、イベントやバス、路上パフォーマンスなど盛りだくさんの内容になってますますパワーアップ。 バルってどうやって回ったらいいの?どんなメニューが…
スポンサーリンク
スポンサーリンク