- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:変わる東大阪の街
-
変わる東大阪の街 注意!花園ラグビー場最寄りのコンビニが取り壊しになっています
スポーツ観戦で重要な要素は多々ありますが、その一つに「近所のコンビニ」があります。スタジアムに入る前の最後の買い出しとか、チケットの発券とか。 東大阪市花園ラグビー場の近くにも「セブンイレブン東大阪吉田5丁目店」があり… -
変わる東大阪の街 大変だ!東大阪のホワイトハウスが取り壊しに!ミカミ工業跡地
先日、週刊ひがしおおさかに読者の方からタレコミがありました。 「大変だ、東大阪のランドマークの一つが取り壊されているぞ!」と。 高井田で「東大阪のホワイトハウス」と呼ばれるミカミ工業株式会社の社屋およびショールー… -
変わる東大阪の街08 和食麺処サガミ東大阪石切店跡編01 閉店3週間で店舗は解体済み
新型コロナ禍は、飲食店にとって冬の時代であると同時にチャンスでもあります。補助金や協力金、借り入れなどをうまく使いこなせば、起業しやすい環境だからです。しかしそれも1人や2人でお店を回す場合のみ。特にチェーン化した席数の… -
変わる東大阪の街 イオン東大阪店跡編04 進捗90%!南の一部外壁を残し大幅に取り壊しが進む
ワールドカップのいう世紀の大事業を終えても止まらない東大阪各所で進む再開発。週刊ひがしおおさかでは、変わりゆく町並みを記録していきます。 今回は一番の人気シリーズ「イオン東大阪店跡」。 今まで3回に渡り解体工事の様子… -
変わる東大阪の街 瓜生堂2丁目スーパーサンディの予定地01 こんなところに作るなんてサンディさんさすが
再開発を追う連載「変わる東大阪の街」シリーズ。今回も週刊ひがしおおさかのお膝元若江岩田。すっげぇローカルなところにスーパーができるとあって、行ってきました。 場所はここ。 といってもこの写真だけじゃどこか… -
変わる東大阪の街 若江岩田のイズミヤ跡(シティテラス若江岩田予定地)02 重機が入りマンションの建設が始まりました
再開発を追う連載「変わる東大阪の街」シリーズ。今回は週刊ひがしおおさかのお膝元若江岩田。イズミヤ若江岩田店跡地の高層マンション「シティテラス若江岩田」の建設状況です。 前回はこちら↓ [clink url="ht… -
変わる東大阪の街 イオン東大阪店跡編03 残るはスタバのみ全体の4分の3ほどが解体
ワールドカップが終わったのに、再開発が終わらない街東大阪。 建物がなくなる、新しく街ができる過程を記録していきます。 今回はPVモンスター「イオン東大阪店跡」。読まれてくれ、頼む! 閉店直前のイオン東大阪店前の… -
変わる東大阪の街 小阪駅前近鉄ビル03 コインパーキングの工事がほぼ完了?オープンは11月1日最大900円?
衝撃のコインパーキング! 先日、近鉄河内小阪駅北の「近鉄ビル」再開発において第1ビルあとに時間貸し駐車場(コインパーキング)ができつつあると弊サイトにてお知らせしました。 [clink url="https://… -
変わる東大阪の街06 中央大通り沿い佐川急便跡(菱江) めっちゃ更地になってました
再開発が進み、日々変化する街並みを記録する「変わる東大阪の街」。今回は6ヶ所め、佐川急便(菱江)跡、イトーヨーカドー跡地に移転する前に佐川急便があった場所です。 場所を確認します。中央大通り・中野南交差点の… -
変わる東大阪の街 近鉄奈良線高架下・賃貸ガレージハウス「KINTETSU×DAYTONA HOUSE」を事務所にしたいと思った週ひが
先日、近鉄東花園駅から河内花園駅へ移動しているときに、見つけちゃったのです。高架下で工事をしているのを。 10月18日のクイズで出題したここ。右手の高架下で確かになにか作っています。 …これっ…
スポンサーリンク
スポンサーリンク