再開発を追う連載「変わる東大阪の街」シリーズ。今回は府道2号線(大阪中央環状線)沿い、サイゼリヤ東大阪西岩田店跡編です。
サイゼリヤがまだあった時のストリートビュー(2020年12月)↓
まずは場所の確認です。
周辺にはローソンやマクドナルドがあります。
2021年8月の閉店後はすぐに更地に。しばらく動きはありませんでしたが、先日ホッケー梶間と編集長の2人で通りががると…。
何かできてる!
北隣にあるローソン東大阪西岩田四丁目は、以前取材でお世話になったお店。何かご存じないかとおたずねすると…。

ローソン東大阪西岩田四丁目店オーナーの中谷さん。
「ここ、『三協フロンテア』のショールームができるんですよ」と中谷さん。
しょ、しょーるーむ??
調べてみると、トランクルームやレンタルスペース、立体式駐車場を手掛ける会社。東大阪には布市町に展示場があります。

工事情報を見ると、たしかに三協フロンテアが発注者のようです。
東大阪で2つ目の展示場となるのか、布市町の展示場が移転してくるのか。完成したら取材させてもらおうかな。
現在、絶賛モノレール工事中の中央環状線沿い。他にも変化があれば変わる東大阪で紹介していきます。
週刊ひがしおおさか公式LINEに登録いただくと、週に1回東大阪の街並みと、他にはないマニアックな情報をお届けします。
以下のボタンを押して登録いただけます。

変わる東大阪の街アーカイブ


コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。