変わる東大阪の街 タイムズ花園中央公園第4駐車場跡地編01 ライフ花園中央公園店が2022年秋にオープン!外観が完成しつつあります
再開発を追う連載「変わる東大阪の街」シリーズ。
今回は週刊ひがしおおさかにも問い合わせが多かったあそこ。花園ラグビー場の北側、以前まではコインパーキングだったあの場所です。

外観が完成しつつあります。2022年7月10日撮影。
まずは場所の確認を。

タイムズ花園中央公園第4駐車場(写真左手)だったときの写真。2018年5月撮影。
府道702号線(通称:産業道路)沿い、花園ラグビー場第2グラウンドの北側です。
昨年頃から工事がはじまり、工事が進むごとに週ひがに「何ができるんですか?」と問い合わせが増えてきました。

正面から見るとこんな感じ。
ついに正体判明です!

壁面に「ライフ」の文字が!
外観からスーパーの「ライフ」ということが分かります。
すでに公式ホームページでは「花園中央公園店」の求人募集が出ていました。
イトーヨーカドー東大阪店が閉店してからこの辺りにはスーパーがなかったので、とても便利になるでしょう。
週ひが的には、ラグビーの取材時にすぐに買い出しに行けるのでめちゃくちゃテンション上がってます。

花園ラグビー場第2グラウンド側から。
南側から見ると、店舗裏手にスロープがついているので、八戸ノ里駅前のライフと同じように屋上に駐車場ができると思われます。

事業終了は令和4年9月30日。
2022年秋オープン予定です。また動きがあれば記事で紹介します。
週刊ひがしおおさか公式LINEに登録いただくと、週に1回東大阪の街並みと、他にはないマニアックな情報をお届けします。
以下のボタンを押して登録いただけます。

変わる東大阪の街一覧
変わる東大阪の街アーカイブ

コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。