現代のカレーを、後世の遺産に!
東大阪のカレーを語り継ぐ連載、第7回は加納の「カナメカリー」。
過去の記事はこちらをご覧ください。
東大阪カレー遺産アーカイブ
おまかせ野菜カレー
カテゴリ:黒にんにくカレー
辛さ:★☆☆☆☆
カナメカリーのカレーはすべて、黒にんにくのペースト入り。加熱熟成された真っ黒なにんにくは、フルーティーで特有のにおいがありません。オーソドックスながらもコク深さがプラスされています。
そこにトッピングされるのは、色とりどりの季節の野菜。「おまかせ野菜カレー」(780円)です。

焼き芋みたいな甘さの、黒にんにく。そのまま食べても良い。
スパイス、黒にんにく、野菜、そしてライスで栄養バランスもばっちり。なんだかパワーがみなぎってきます。
現在、ゲリラ営業中!
普段の顔は、加納の工場地帯の一角で健康食品の製造販売を行う「食工房 野田屋」。カレー店は会社の敷地内に構えます。
不定期の「ゲリラ営業」で、公式Facebookにて次の営業日を予告。現在のところ、1ヶ月に1〜2日のペースです。
基本の黒にんにくカレーにハンバーグ(カナメバーグという)やフライなどをトッピングしたメニューのほか、限定の「ゲリラメニュー」も。
黒にんにくの力で、午後の仕事もがんばれる。働くパワーみなぎるカレーがここにあります。カレー遺産に認定です。
■カナメカリー
住所:大阪府東大阪市加納5-15-25
営業日:公式Facebookにて告知
駐車場:あり
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。